2024年12月18日

やまと食堂!

実家の母と
よく行くサガミ
たまには
違うお店にしようと
やまと食堂さんへ。

カキフライとブリ刺し
ブリが新鮮で美味しい

料理もおいしく
お店の人もいい感じ
親孝行ランチに
また行こう。
  


Posted by アロハママ at 20:39Comments(0)ランチ

2024年12月15日

ガスト!

月に1度の
ハッピーバレーの
定例会をガストで。

今、話題のガストの
至福のフレンチコース

前菜

メインはハンバーグ

デザート
ドリンクバーを追加で。

ファミレスでフレンチ
気取らず美味しく
ドリンクバー追加して
おしゃべり無制限(笑)

支払いはDポイント
とことんお得に
ランチを楽しみましたよ!
  


Posted by アロハママ at 20:48Comments(0)ランチ

2024年11月23日

和食のさと!

和食のさとでランチ

天丼を食べるつもりが
気が変わり
天ぷら定食に・・。

運ばれてきたお膳に
ナント!
天丼のたれ付き

途中味変で
天丼のたれを
たっぷりかけて天丼

思いがけず
天丼も食べれて
ラッキーでした。

また行こう。  


Posted by アロハママ at 20:58Comments(0)ランチ

2024年11月21日

丸亀製麵!

丸亀製麵さんでランチ

旨辛肉盛りまぜ玉うどん

ニンニクが効いてて
具だくさん
混ぜれば混ぜるほど
美味しくなる
そして食べ終えた後の
残りのおつゆにINする
〆のひと口ご飯が
たまらない

このメニュー
11月下旬までだって
レギュラーメニューに
して欲しい~!!  


Posted by アロハママ at 19:27Comments(0)ランチ

2024年11月16日

ハッピーバレー!

ハッピーバレーでランチ

サラダバーおかわり3回

照り焼きピザをチョイス

たくさん食べて
おしゃべりして
月に1度のハッピーランチ  


Posted by アロハママ at 21:39Comments(0)ランチ

2024年11月10日

田園!

田園さんでブランチ

パンセット

ギャラリーでは、
ゆび編みと

ブリザーブドフラワーの
作品展をやってました

ここはゆったり
落ち着ける
いい場所です。  


Posted by アロハママ at 20:39Comments(0)ランチ

2024年11月03日

大戸屋2!

大戸屋さんで、
サンマ定食を食べた時
もう1つ気になるメニューが

もろみ茸ソースの
鶏もも肉炭火焼き
柚子おろし添え

後日、
食べにいきましたよ

くいしんぼうなんで
食べたいと思ったら
食べるんです(笑)  


Posted by アロハママ at 17:50Comments(0)ランチ

2024年11月02日

大戸屋!

豊川の大戸屋さんで
ランチ

今年初のサンマを
食べました。
2年ほど前から
サンマの値段が異常に
高くて食べてません
なので、
2年ぶりのサンマです(笑)

しかも2本だ~!

炭火でふっくら焼かれた
サンマは最高
小骨に苦戦しつつも
大満足なランチでした。
  


Posted by アロハママ at 20:39Comments(0)ランチ

2024年11月01日

ブロンコビリー!

ブロンコビリーでランチ

いつもサラダバー付きの
ハンバーグ一択ですが
チキンにサラダバー単品を
付けてもお値段そんなに
変わらないんで
チキンにしました

季節限定カキフライ
揚げたてを食べようと
パクっといったら
ヤケドしたうえに半生
もう少し置いといて
中までしっかり蒸らせば
良かった・・。

大好きなサラダバー
この日はお腹一杯で
おかわり無し

デザートは
消化のためのパイナップルと
コーヒーゼリー

月に1度の
ビリーの日でした  


Posted by アロハママ at 20:39Comments(0)ランチ

2024年10月07日

食彩村!

道の駅潮見坂の帰り
食彩村にも寄りました

潮見坂では朝ごはん
食彩村では昼ごはんを
買いました(笑)

アティティさんのカレー

ナンは
どこでも食べれますが
ビリヤニは珍しいので
時々買います

食彩村に行ったら
お豆腐売り場の
半額シールを必ず
チェックします

あぶらげが
大量に半額でした。

ラッキー!  


Posted by アロハママ at 19:27Comments(0)ランチ

2024年10月05日

ブロンコビリー!

月に1度の
ブロンコビリーでランチ

ここでもアプリに
バースデイカードが届き
ケーキ頂きました

定員さんが
「おめでとうございます」と
声をかけてくれました
ちょっとパサパサだったんで
サラダバーにおいてある
生クリームをかけたら
美味しいケーキに
早変わり(笑)

初秋のサラダバー

ハンバーグ

お腹パンパンです。  


Posted by アロハママ at 22:05Comments(0)ランチ

2024年10月01日

遠鉄百貨店!

遠鉄のいわゆる
デパ地下でやっていた

大徳寺さいき家の
だし巻き卵の実演

その厚いだし巻き卵に
惹かれて買いました

京都らしい
薄味のだし巻きと
黒ゴマ入りのお稲荷さん

ともに絶品でしたよ。
  


Posted by アロハママ at 20:48Comments(0)ランチ

2024年09月27日

知久屋!

浜松にしかない
知久屋さん

安心安全なお惣菜屋さん
秋シールが貼られた
お弁当を買いました。

味噌チキンがメインの
和風な味付けです

私の前のおばあさまは
色どりキレイな
オムライスを買ってました

年齢と好みは違うのね  


Posted by アロハママ at 21:10Comments(0)ランチ

2024年09月24日

キッチン・デミ!

キッチン・デミさんでランチ

白身魚とささみのフリット

揚げ物ですが、
トマトソースのおかげか
さっぱり食べられました。

たまにしか会えない
同級生ランチ
気心知れてるので
何でも話せるのがいいね  


Posted by アロハママ at 21:05Comments(0)ランチ

2024年09月17日

砂場!

いつも賑わっている
大清水にある
砂場うどんさん

数年ぶりに
ランチを食べに。

エアコンが効いてて
冷えるんで
温かい蕎麦にしました
おかかご飯付き

お得なランチでしたよ
日替わりなんで
毎日行ってもいいね(笑)  


Posted by アロハママ at 20:48Comments(0)ランチ

2024年09月15日

茶そば 藪そば!

豊川の
JAひまわり一宮に
行く途中にある
お蕎麦屋さん。

前を通るたびに
気になっていました。

JAに行く途中に
寄ってみました。

天ぷらそば

茶そばは癖もなく
天ぷらはサクサク
小鉢付き

薬味に人参の何か?
少し前に信州で
蕎麦三昧してきましたが
うずらの卵は付きません

うずらの卵を入れると
つゆにコクが出て
美味しさ倍増でした。

  


Posted by アロハママ at 20:01Comments(0)ランチ

2024年09月11日

ハッピーバレー!

コロナ前に
月イチでやっていた
ハッピーバレーでの
定例会が最近復活

期間限定
きのこのピザ

サラダもモリモリ

サラダバーと
ドリンクバーで
3時間おしゃべりコースに
なりました(笑)  


Posted by アロハママ at 20:08Comments(0)ランチ

2024年09月06日

チャオ!

曙町の精文館2Fにある
チャオでランチ
チャオ本店やアピタ店は
行ったことがあるけど
ここは初めて。

一見、やってる?って
感じの外観なんで
入りづらかった

で、一回行ってみる?
ってことで行ってきました

Bのグラタンランチ
お皿欠け欠けでした(笑)

スープ付き

ドリンク付きで

平日限定¥1000って
お得すぎる!

椅子もテーブルも
何もかも昭和レトロな
店内でした

私たちが来た時から
お客さんが途絶える
ことなく次々と・・。

皆さんここのおいしさを
良く知ってるんですね
食わず嫌い的な理由で
来なかった私は
随分損してたなって
思いましたよ  


Posted by アロハママ at 20:22Comments(0)ランチ

2024年08月24日

ブロンコビリー!

月に1度のビリーの日

サラダバー盛り盛り

ハンバーグ

ブロンコビリーって
行った回数で
ランクUPしてくから
ついつい通っちゃう

完全に企業戦略に
はまってる私です(笑)
  


Posted by アロハママ at 23:33Comments(0)ランチ

2024年07月16日

丸亀製麵!

丸亀製麵さんでランチ

シンプルイズベストで
かけうどん並
無料のネギとしょうがは
目一杯入れます(笑)

いか天をチョイス

一人で行っても
違和感ないのがいい。  


Posted by アロハママ at 18:55Comments(0)ランチ