アロハママの行った!買った!食べた! › ディズニー40周年2023
2023年07月06日
ディズニー40周年!
お土産を見ず、
慌ただしく帰っても
大丈夫。
パークにインした当日
PM11時過ぎまで
オンラインで買えるんで。
ホテルに戻り、
スパで疲れを癒してから
オンラインで、
お買い物しました。

完全なパケ買い。
可愛過ぎる。

今回初めて体験した、
ゲーム、グリーティング。
初めて入った
レストラン。
まだまだ楽しみが
残ってると実感しました。
パレードやショーも
もっと見たいし。

40周年は続くので、
次回に夢を繋げます、
まさにドリームゴーランド!!
慌ただしく帰っても
大丈夫。
パークにインした当日
PM11時過ぎまで
オンラインで買えるんで。
ホテルに戻り、
スパで疲れを癒してから
オンラインで、
お買い物しました。
完全なパケ買い。
可愛過ぎる。
今回初めて体験した、
ゲーム、グリーティング。
初めて入った
レストラン。
まだまだ楽しみが
残ってると実感しました。
パレードやショーも
もっと見たいし。
40周年は続くので、
次回に夢を繋げます、
まさにドリームゴーランド!!
2023年07月05日
ディズニーランド40周年!
トゥモローテラスを後にして、
ぐるっと1周して、
ウエスタンランドへ。
ビッグサンダーは
もはや乗るのでなく
リバー鉄道から
見る物になっちゃった(笑)

ジャングルクルーズ

ジャングルカーニバルの
丸太投げに初挑戦。
景品の
40周年クッションが欲しい・・。

ビギナーズラックもなく
ピンバッチ。
でも40周年の特別な
ピンバッチだからね。

キャンプウッドチャックで
早めの晩御飯。
早めで良かった
ここ5時までだった。
ビールも飲めるし。
新メニューの冷やし麺が
さっぱりして美味しかった。

テラス席で
マークトゥエイン号に
手を振るのが好きですが
今は休止中。

美女と野獣を70分待ち。
2年ぶりでアトラクション内容を
すっかり忘れてて新鮮でした。

初めてのミニーちゃんの家。
並んで写真撮りましたよ。
可愛いミニーちゃんに感激!

シンデレラ城のライトアップ。

今回はランドを
2、3周行ったり来たりして
疲れたので、
お土産もエレクトリカルも見ず、
このままランドを後にしました。
心残りはまた次に取っておきます。
ぐるっと1周して、
ウエスタンランドへ。
ビッグサンダーは
もはや乗るのでなく
リバー鉄道から
見る物になっちゃった(笑)
ジャングルクルーズ
ジャングルカーニバルの
丸太投げに初挑戦。
景品の
40周年クッションが欲しい・・。
ビギナーズラックもなく
ピンバッチ。
でも40周年の特別な
ピンバッチだからね。
キャンプウッドチャックで
早めの晩御飯。
早めで良かった
ここ5時までだった。
ビールも飲めるし。
新メニューの冷やし麺が
さっぱりして美味しかった。
テラス席で
マークトゥエイン号に
手を振るのが好きですが
今は休止中。
美女と野獣を70分待ち。
2年ぶりでアトラクション内容を
すっかり忘れてて新鮮でした。
初めてのミニーちゃんの家。
並んで写真撮りましたよ。
可愛いミニーちゃんに感激!
シンデレラ城のライトアップ。
今回はランドを
2、3周行ったり来たりして
疲れたので、
お土産もエレクトリカルも見ず、
このままランドを後にしました。
心残りはまた次に取っておきます。
2023年07月04日
ディズニーランド40周年!
2日目はいよいよ
40周年を迎えた
ディズニーランドへ。
初めてディズニーに
来た日から
40年たったと思うと
感慨深いなぁ~。
今日は晴天
9時30分だったので、
すでにオープンして
混雑は緩和されてました。
花壇のミッキーも映えます

いよいよ40周年の
パークへ。

まずは朝ごはん
ホテルでサンドイッチ
食べたんだけどね。
しかも朝カレー(笑)
カントリーベア初めてなんです。
カレー美味しかった~!

ホーンテッドマンション
プーさん、スモールワールド、
大好きなフィルハーと
ファンタジーランドを回り、
美女と野獣の様子見に。
95分待ちは厳しいんで
そのまま
トゥモローランドへ

トゥモローランドテラスで
おやつタイム
40周年ドリンクとチュロス。
チュロスはミッキー型で
可愛い。
ドリンクはお薦めするほど
美味しかった。

で、たまたまテラス席が
空いてたんで
座ったんですが、
周りの皆さんここで
パレード待ちの様子。
なのでここで待つことに。
40周年スペシャルパレードの
パレード待ちは凄くて
2,3時間待ちは当たり前
早くからあちこち埋まってました。

バックはシンデレラ城
ここで見る人のために
ミッキーがこちらに
手を振ってくれました。
休憩しながらみられる
のも中々良かった。
復活したダンサーさんも
見たいので次回は、
レジャーシート待ちだな。

まだ、
後編に続きます(笑)
40周年を迎えた
ディズニーランドへ。
初めてディズニーに
来た日から
40年たったと思うと
感慨深いなぁ~。
今日は晴天
9時30分だったので、
すでにオープンして
混雑は緩和されてました。
花壇のミッキーも映えます
いよいよ40周年の
パークへ。
まずは朝ごはん
ホテルでサンドイッチ
食べたんだけどね。
しかも朝カレー(笑)
カントリーベア初めてなんです。
カレー美味しかった~!
ホーンテッドマンション
プーさん、スモールワールド、
大好きなフィルハーと
ファンタジーランドを回り、
美女と野獣の様子見に。
95分待ちは厳しいんで
そのまま
トゥモローランドへ
トゥモローランドテラスで
おやつタイム
40周年ドリンクとチュロス。
チュロスはミッキー型で
可愛い。
ドリンクはお薦めするほど
美味しかった。
で、たまたまテラス席が
空いてたんで
座ったんですが、
周りの皆さんここで
パレード待ちの様子。
なのでここで待つことに。
40周年スペシャルパレードの
パレード待ちは凄くて
2,3時間待ちは当たり前
早くからあちこち埋まってました。
バックはシンデレラ城
ここで見る人のために
ミッキーがこちらに
手を振ってくれました。
休憩しながらみられる
のも中々良かった。
復活したダンサーさんも
見たいので次回は、
レジャーシート待ちだな。
まだ、
後編に続きます(笑)
2023年07月03日
舞浜ユーラシア!
今回の宿は、
舞浜ユーラシア。
今までほぼ、
オフィシャルホテルを
利用してきましたが、
今回40周年のせいか
どこもホテル代が高く
少しでも安いホテルを探し
じゃらんで予約。
本館ツイン素泊まりで
最安値 ¥8000
新館の方が口コミが
良かったんですが、
料金で決めました。
フロント、レストラン、スパ
すべて本館なので
移動はラクでした。
ここのスパは
一般の人も利用するくらい
良かったです。
宿泊すると無料で利用でき
ディズニーでの疲れを
取ることができました。
シーまでは、
行きは徒歩15分。
帰りは小雨だったので
タクシーで¥600でした。

屋上には展望デッキ
花火が見えるかと
行きましたが、
今夜は中止でした残念。

翌朝の朝食は
ホテルのバイキングは
¥2700もしたので、
売店でコーヒーとサンドイッチ

ホテルから舞浜駅まで
1時間に3本の
無料バスが出ます。
それでランドへ向かいます。
舞浜ユーラシア。
今までほぼ、
オフィシャルホテルを
利用してきましたが、
今回40周年のせいか
どこもホテル代が高く
少しでも安いホテルを探し
じゃらんで予約。
本館ツイン素泊まりで
最安値 ¥8000
新館の方が口コミが
良かったんですが、
料金で決めました。
フロント、レストラン、スパ
すべて本館なので
移動はラクでした。
ここのスパは
一般の人も利用するくらい
良かったです。
宿泊すると無料で利用でき
ディズニーでの疲れを
取ることができました。
シーまでは、
行きは徒歩15分。
帰りは小雨だったので
タクシーで¥600でした。
屋上には展望デッキ
花火が見えるかと
行きましたが、
今夜は中止でした残念。
翌朝の朝食は
ホテルのバイキングは
¥2700もしたので、
売店でコーヒーとサンドイッチ
ホテルから舞浜駅まで
1時間に3本の
無料バスが出ます。
それでランドへ向かいます。
2023年07月02日
マゼランズ!
今夜のディナーは、
初マゼランズ。
ディズニーで1番の
高級レストラン。
一生に1度くらいの
つもりで予約しました(笑)
小雨の中、
予約時間まで外で
待ってたんですが、
ナント!中に待合室が
(知らないって損)
この下がレストラン。

大きな地球儀と

天井に圧倒されます。

今回は
40周年スペシャルコースと
マゼランズコース頼みました。
40周年前菜

マゼランズ前菜

40周年魚料理

マゼランズ魚料理

40周年肉料理

マゼランズ肉料理

40周年デザート

マゼランズデザート

どれも美味しかったです。
これ以上の幸せはないんで
この余韻のまま
シーを後にしましたよ。

初マゼランズ。
ディズニーで1番の
高級レストラン。
一生に1度くらいの
つもりで予約しました(笑)
小雨の中、
予約時間まで外で
待ってたんですが、
ナント!中に待合室が
(知らないって損)
この下がレストラン。
大きな地球儀と
天井に圧倒されます。
今回は
40周年スペシャルコースと
マゼランズコース頼みました。
40周年前菜
マゼランズ前菜
40周年魚料理
マゼランズ魚料理
40周年肉料理
マゼランズ肉料理
40周年デザート
マゼランズデザート
どれも美味しかったです。
これ以上の幸せはないんで
この余韻のまま
シーを後にしましたよ。
2023年07月01日
ディズニーシー!
家を6時に出て、
ホテルに荷物を預け、
12時過ぎにシーへ入りました。
天気は梅雨空
シーも
地味に40周年の飾り

まずは食べようと、
40周年メニューから
マンマビスコッティで、
スーベニアプレート付
ブリオッシュ。

続いて、
40周年特別なうきわまん。
売ってるお店を探すのに
結構ウロウロ。

ついでにアクアトピア(笑)
結構回されました。

そのままインディに乗り、
マーメイドラグーンへ
紫陽花がキレイ。

ザンビーニの裏通りにあった
40周年イラストが
描かれたフォトスポット

今回は100分待ちの
ソアリン。
これだけは何分でも待ちます。

抽選に外れたBBBですが
2階席の自由枠で
見ることができました。
そして今回のシー
最大の目的はココ。
この為にお昼ご飯は、
食べませんでしたよ。

ホテルに荷物を預け、
12時過ぎにシーへ入りました。
天気は梅雨空
シーも
地味に40周年の飾り
まずは食べようと、
40周年メニューから
マンマビスコッティで、
スーベニアプレート付
ブリオッシュ。
続いて、
40周年特別なうきわまん。
売ってるお店を探すのに
結構ウロウロ。
ついでにアクアトピア(笑)
結構回されました。
そのままインディに乗り、
マーメイドラグーンへ
紫陽花がキレイ。
ザンビーニの裏通りにあった
40周年イラストが
描かれたフォトスポット
今回は100分待ちの
ソアリン。
これだけは何分でも待ちます。
抽選に外れたBBBですが
2階席の自由枠で
見ることができました。
そして今回のシー
最大の目的はココ。
この為にお昼ご飯は、
食べませんでしたよ。
2023年06月30日
ファンダフル・ディズニー2!
ディズニーのファンクラブ
年会費¥5940払って
何がある?
年4回の会報誌
年1回のカレンダー配布
会員だけ購入できる
グッズ販売
毎年替わる会員証
4月~6月まで
チケット¥1000引き
第2弾7月~9月まで
チケット¥1000引き。
がありました。
早速、
グッズを買いました。
40周年トートバッグ。
懐かしいものが
たくさん描かれてます。

私的には、
ビッグ10が懐かしい~

ポータブルクッション
パレード鑑賞に。

で、最大のお得感
チケット¥1000引きを
利用して
ディズニー40周年を
楽しんできましたよ!!
年会費¥5940払って
何がある?
年4回の会報誌
年1回のカレンダー配布
会員だけ購入できる
グッズ販売
毎年替わる会員証
4月~6月まで
チケット¥1000引き
第2弾7月~9月まで
チケット¥1000引き。
がありました。
早速、
グッズを買いました。
40周年トートバッグ。
懐かしいものが
たくさん描かれてます。
私的には、
ビッグ10が懐かしい~
ポータブルクッション
パレード鑑賞に。
で、最大のお得感
チケット¥1000引きを
利用して
ディズニー40周年を
楽しんできましたよ!!
2023年06月29日
ファンダフル・ディズニー!
私の夢の1つに、
還暦を迎えたら、
ディズニーの年パスを買い、
ディズニーに通うこと。
それがまさかのコロナで、
年パスどころか
ディズニーにも行けなかった。
そのまま年パスも休止?廃止?
なので、
代わりと言っちゃあなんだけど
ファンクラブに入会
その名も
ファンダフル・ディズニー。
年会費 ¥5940

1年これで楽しみます。
還暦を迎えたら、
ディズニーの年パスを買い、
ディズニーに通うこと。
それがまさかのコロナで、
年パスどころか
ディズニーにも行けなかった。
そのまま年パスも休止?廃止?
なので、
代わりと言っちゃあなんだけど
ファンクラブに入会
その名も
ファンダフル・ディズニー。
年会費 ¥5940
1年これで楽しみます。
タグ :ファンダフル・ディズニー