アロハママの行った!買った!食べた! › ライブ
2015年06月14日
サザンオールスターズ おいしい葡萄の旅 LIVE TOUR 2015
昨日、名古屋ドームであった
サザンのライブに行って来ました。
豊橋からJRで金山、中央線に乗り換え大曽根駅から
名古屋ドームへ。


会場4時 開演6時
席は、二階内野席 前から7番目でした。
前の座席との高低差があまりないので、
背の高い人に立たれると、前が見えなかった(泣)
だけど、前の方だったから、
曲中に舞うリボン取れた〜!
ラッキー!!

ライブは、アルバム 葡萄からの楽曲、
いつもながらの桑田さんの楽しいトーク、
懐かしいあの曲この曲。
元、つれないそぶりのLong Brown hairだった私。
久々に聴いた、栞のテーマ 良かったな〜〜。
ミスブランニューデーを聴くと、
あの夏がよみがえる・・・。
手拍子しながら歌って踊って、
ライブを楽しんで来ました。
過去も 今も これからも
サザンとあなたがいてくれて、
うれしいよ ありがとう。
サザンのライブに行って来ました。
豊橋からJRで金山、中央線に乗り換え大曽根駅から
名古屋ドームへ。


会場4時 開演6時
席は、二階内野席 前から7番目でした。
前の座席との高低差があまりないので、
背の高い人に立たれると、前が見えなかった(泣)
だけど、前の方だったから、
曲中に舞うリボン取れた〜!
ラッキー!!

ライブは、アルバム 葡萄からの楽曲、
いつもながらの桑田さんの楽しいトーク、
懐かしいあの曲この曲。
元、つれないそぶりのLong Brown hairだった私。
久々に聴いた、栞のテーマ 良かったな〜〜。
ミスブランニューデーを聴くと、
あの夏がよみがえる・・・。
手拍子しながら歌って踊って、
ライブを楽しんで来ました。
過去も 今も これからも
サザンとあなたがいてくれて、
うれしいよ ありがとう。
2013年09月08日
サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013
昨日 豊田スタジアムであったサザンのライブに行ってきました
東名から東海環状経由で豊田スタジアムへ。
まずは、グッズを買いに。

Tシャツ 希望缶 CD(豊田会場限定ポンチョ付き)

早速Tシャツ着替えました。希望缶はバジルの種と土が入ってます。
そして、入場時にトラブル!!
デジカメを首にぶらさげていたので、預かりとなってしまいました。
あ~~バカバカ!!帰りに引き取りにいくはめに・・・
席はスタンド 1ブロック目の前から25列目
雨が降ってきても屋根があってぬれなかったし
前の人が立っても段になっていてよく見えるので、
私は後ろの方のアリーナ席より、スタンドの方が好きです。
会場のみんなでウェーブを作り開始を待ちます。
そして、ライブ スタート!!
1曲目は・・・海
一番聞きたかった海・・・泣いちゃいました。
懐かしいサザンのヒット曲をはじめ、桑田さんのアコースティックライブ~ 最新曲~盛り上がり曲。
ラストは R18?マンピーのGスポットで大盛り上がり、
桑田さんのソロもいいけど やっぱり、サザンです。
アンコールラストに 愛しのエリー~希望の轍
最後もやっぱり涙 涙で 泣きながらのライブでした。
(年のせいか?)

帰りにサイン入りのゴルフの前で記念写真撮ってきました。
フェイスブックにUPされるそう。

11時半に帰宅
肩はこりこり 足はパンパン。(これも年のせいか?)
佳佑~ありがとう~!元気一杯もらったよ~!

東名から東海環状経由で豊田スタジアムへ。
まずは、グッズを買いに。
Tシャツ 希望缶 CD(豊田会場限定ポンチョ付き)
早速Tシャツ着替えました。希望缶はバジルの種と土が入ってます。
そして、入場時にトラブル!!
デジカメを首にぶらさげていたので、預かりとなってしまいました。
あ~~バカバカ!!帰りに引き取りにいくはめに・・・

席はスタンド 1ブロック目の前から25列目
雨が降ってきても屋根があってぬれなかったし
前の人が立っても段になっていてよく見えるので、
私は後ろの方のアリーナ席より、スタンドの方が好きです。
会場のみんなでウェーブを作り開始を待ちます。
そして、ライブ スタート!!
1曲目は・・・海
一番聞きたかった海・・・泣いちゃいました。
懐かしいサザンのヒット曲をはじめ、桑田さんのアコースティックライブ~ 最新曲~盛り上がり曲。
ラストは R18?マンピーのGスポットで大盛り上がり、
桑田さんのソロもいいけど やっぱり、サザンです。
アンコールラストに 愛しのエリー~希望の轍
最後もやっぱり涙 涙で 泣きながらのライブでした。
(年のせいか?)
帰りにサイン入りのゴルフの前で記念写真撮ってきました。
フェイスブックにUPされるそう。
11時半に帰宅
肩はこりこり 足はパンパン。(これも年のせいか?)
佳佑~ありがとう~!元気一杯もらったよ~!
2013年09月07日
2012年12月06日
桑田佳祐 LIVE★TOUR 2012
昨日 日本ガイシホールで行われた
桑田佳祐 LIVE TOUR 2012 I LOVE YOU now&forever
に行ってきました。
豊橋発16時21分の快速に乗って刈谷で乗り換え笠寺へ
駅からガイシホールまでは通路ですぐ
さっそくグッズを買いました。

ショッピングバッグとマグネット
Tシャツを買ってその場で着替えてライブに参加する人も。
チケットは、名前入りで写真付き身分証明書とのチェックがありました。
座席はその場で発券 スタンド席 真ん中より少し後ろで前から2列目。

ステージは桑田さん食道がんの手術の後とは思えないパワフルなステージでした。
私が一番楽しみだったのが 愛しい人に捧ぐ歌
バックで フラを踊っているんですが本当にステキなフラでした。
一番良かったのはYMCAからの波乗りジョニー(なんのこっちゃ)って話ですが・・・良かった~~
全体を見渡すと年齢層はやや高めです(私もですが・・)
あらためて歳を感じました、もうライブ中ずっと立ち見は無理 腰は痛い、手拍子で肩は凝る 途中座りながらの休み、休みのライブのノリです。
桑田さんの優しさと思いやりが伝わる心温まるライブでした。

佳祐 ありがと~~う
元気いっぱいもらったよ~~
桑田佳祐 LIVE TOUR 2012 I LOVE YOU now&forever
に行ってきました。
豊橋発16時21分の快速に乗って刈谷で乗り換え笠寺へ
駅からガイシホールまでは通路ですぐ
さっそくグッズを買いました。

ショッピングバッグとマグネット
Tシャツを買ってその場で着替えてライブに参加する人も。
チケットは、名前入りで写真付き身分証明書とのチェックがありました。
座席はその場で発券 スタンド席 真ん中より少し後ろで前から2列目。

ステージは桑田さん食道がんの手術の後とは思えないパワフルなステージでした。
私が一番楽しみだったのが 愛しい人に捧ぐ歌
バックで フラを踊っているんですが本当にステキなフラでした。
一番良かったのはYMCAからの波乗りジョニー(なんのこっちゃ)って話ですが・・・良かった~~

全体を見渡すと年齢層はやや高めです(私もですが・・)
あらためて歳を感じました、もうライブ中ずっと立ち見は無理 腰は痛い、手拍子で肩は凝る 途中座りながらの休み、休みのライブのノリです。
桑田さんの優しさと思いやりが伝わる心温まるライブでした。

佳祐 ありがと~~う


2012年12月05日
2012年10月09日
行った!お月見夜曲IN豊川稲荷
昨夜 豊川稲荷 最祥殿にて行われた、
お月見夜曲に行ってきました。

最祥殿の入り口でお抹茶と栗ようかんをいただきました。

中に入るのは初めて。

演奏はこの奥の200畳の和室で行われました。
プログラムは
佐藤泰惇氏による尺八演奏
ウェイウェイ・ウーさん、太郎丸さんの二胡とギターのコラボ演奏でした。
TBSドラマ JINのテーマ
NHK ダーウィンが来た エンディングテーマなど
知っている曲からオリジナルの曲まで2時間あっという間でした。
撮影禁止のためライブの様子は写せませんでしたが、
生演奏と最祥殿の厳かな雰囲気に包まれ本当に感動しました。
どうしてか、帰ったらものすごく肩こっていました
お月見夜曲に行ってきました。

最祥殿の入り口でお抹茶と栗ようかんをいただきました。

中に入るのは初めて。

演奏はこの奥の200畳の和室で行われました。
プログラムは
佐藤泰惇氏による尺八演奏
ウェイウェイ・ウーさん、太郎丸さんの二胡とギターのコラボ演奏でした。
TBSドラマ JINのテーマ
NHK ダーウィンが来た エンディングテーマなど
知っている曲からオリジナルの曲まで2時間あっという間でした。
撮影禁止のためライブの様子は写せませんでしたが、
生演奏と最祥殿の厳かな雰囲気に包まれ本当に感動しました。
どうしてか、帰ったらものすごく肩こっていました
