アロハママの行った!買った!食べた! › 山梨旅行記 2023

2023年07月24日

いちやまマート!

旅先で地元のスーパーに
寄るのが好きです。

前回の山梨では
スーパーオギノに寄ったんで、
今回はいちやまマート。
と、言っても
買った物はこれだけ
なんですけどね。

お店で
食べられなかったんで。
レトルトのほうとう。

先に寄った
JAフルーツ山梨で
色々買っちゃったし。

次回はぶどうの時期に
また行きたい。
  


Posted by アロハママ at 22:18Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月22日

かっぱの夏休み!

3日目は、
モンマーロさんへ。
ここでイートインする為に
朝は控えめにしましたよ。

期間限定
かっぱの夏休み

浅漬けのきゅうりが
丸々1本。
クリームチーズと合う。
これはハーフサイズ。
アイスコーヒー1杯サービス。

美味しいそうなパンが
たくさんありました。

イートインコーナー

モンマーロの看板商品
ぶどうぱんをお土産に。

朝を減らして
大正解でした。
  


Posted by アロハママ at 21:15Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月21日

旅籠屋2!

車旅の味方
旅籠屋。

2泊目は都留店から
甲府石和店へ移動。
お部屋は全く同じです(笑)

晩御飯はファミマで。
吉田うどんのカップ麵発見。

朝食はパンが付くんで
サラダを添えて。

セブンに慣れてるせいか、
ファミマには食べたいものが
ない気がする・・。  


Posted by アロハママ at 20:38Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月20日

㐂久好!

2日目は昇仙峡に、
行く予定でしたが、
あいにくの雨模様。

1日ぽっかり空いてしまい
そうだ!イオンに行こうと
なりました(笑)

イオンモール甲府昭和店

ランチは㐂久好さんで。

十勝丼
香ばしい炭火の香りで
美味しさ倍増。

総菜バーも付けました。

イオン内をぶらぶらして
時間つぶししました。
  


Posted by アロハママ at 22:08Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月19日

旅籠屋!

格安旅行の為、
宿泊費を抑え旅籠屋に。

1泊2人で¥8800

晩御飯は近くのお店に
食べに行く事もありますが
今回は、
ケーキバイキングで
お腹は一杯なんで、
セブンのカップデリで。

朝食は、
パンとコーヒーは付くので、
セブンのカップサラダと。

お部屋は変わらず
こんな感じです(笑)

車旅の味方ですね。
  


Posted by アロハママ at 21:15Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月18日

スイーツバイキング!

3月に行った
山梨旅行で1番良かった
都留カントリークラブの
レストランでやっている
シャトレーゼの
スイーツバイキング。

機会があったら
また行きたい・・と、
願いかなって、
再訪問です。

ずらりと並んだ
シャトレーゼのケーキ。

食べた順番に。

レモンクレープとヨーグルト

桃が出てたんで、
ケーキにオン。
ここらへんでお腹は一杯。

最後にショートケーキと
シュークリームが
追加されたんで
これは外せないと
食べたよ(笑)

窓際からの景色

料金は基本¥1000
クーポンで¥150引き。

今回も大満足で、
山梨に来たら
行きたい定番スポットに
なりました。
  


Posted by アロハママ at 21:55Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月17日

富士宮焼きそば!

30分で参拝を済ませれば
タダになる、
浅間神社の駐車場ですが、
その駐車場内にある
お店に立ち寄り、
富士宮焼きそばを
食べました。

注文したら
目の前で焼いてくれます。

目玉焼きをトッピング。
出来立て熱々。

田楽も一緒に。

どっちも美味しかった。

駐車料金は¥300
かかりましたが
寄り道して良かったです。
  


Posted by アロハママ at 20:40Comments(0)山梨旅行記 2023

2023年07月16日

富士山本宮浅間神社!

今年2度目の
山梨旅行に行ってきました。

山梨の前に、
静岡県富士宮市にある
富士山本宮浅間神社で
参拝。

皇后陛下の詠まれた
御歌が書かれた絵馬。

富士山の湧き水で
透明な湧玉池

御霊水。
この前TVで
出川の哲ちゃんも
立ち寄ってました。

駐車場は、
30分まで無料でした。

  


Posted by アロハママ at 20:01Comments(0)山梨旅行記 2023