2023年03月23日

スーパーオギノ!

旅行に行ったら、
ご当地スーパーに
寄っていくのも
楽しみの1つです。

前回は、
いちやまマートに
寄ったんで、
今回はオギノへ。

驚いたのは、
お惣菜売り場が
入ってすぐの入口に。

ここでしか買えない
ネタに甘辛いたれが
乗ってる。
かいじというお寿司。

特大のほうとう麺。

ご当地お菓子。

愛知県では、
買えないものを
買ってきましたよ。
  


Posted by アロハママ at 20:52Comments(0)山梨旅行記2023

2023年03月22日

歩成!

山梨へ行ったら、
ほうとうを食べなきゃ。

どこに行こうか?
前回は小作で食べたんで
今回はほうとう不動に。
と思ったんですが、
途中にあった
歩成に行列がなかったんで
これはチャンスとばかりに
急遽、歩成に行きました。

ほうとうは豚か鶏の二択
鶏にしました。

もつ煮。

ここの建物は
ユニークでおしゃれ。
斜めに上がっていて、
両側が掘りごたつ式の
座敷になってます。
一番奥の窓から富士山

上の座席ほど富士山が
よく見えます。
残念ながら真ん中へんでした。

有名人のサインが
たくさんありましたよ。

小作、歩成と食べたんで、
次回はほうとう不動です。
  


Posted by アロハママ at 20:52Comments(0)山梨旅行記2023

2023年03月21日

富士山パノラマロープウェイ!

ホテルを出て向かったのは、
富士山パノラマロープウェイ。

目の前に、
広い無料駐車場があります。

往復¥900
安いのは、
3分で頂上に着くから

頂上から富士山

ここはカチカチ山なんで、
うさぎやタヌキ。

絶景ブランコは別料金
¥500

売店もあります。

売店の屋上

行きは満員でしたが、
帰りは貸し切り、ラッキー!!

河口湖が綺麗に
見えました。

富士山がキレイに見え、
お薦めスポットです。
  


Posted by アロハママ at 22:07Comments(0)山梨旅行記2023

2023年03月20日

富士河口湖リゾートホテル!

今回の宿は、
富士河口湖リゾートホテル
決め手は、
2019年オープンで、
新しいから。
じゃらんで予約しました。

ウェルカムドリンクに
山梨産ぶどうジュース。

富士山側和室
最安値より¥2000高い
結局部屋から富士山を
見たのは数回。
見えなくても全然良かった。
いつもどうり、
最安値和室にしときゃ
良かった。

夕食バイキング
中華料理が多く、
食べたいものが少ない。

朝食もバイキング
朝カレー食べました。

ここは、
リゾートホテルというよりは、
ビジネスホテルに近く、
新しくキレイなのが、
いいくらいでした。

  


Posted by アロハママ at 20:39Comments(0)山梨旅行記2023

2023年03月19日

スイーツバイキング!

今回の旅で
1番の楽しみだった
スイーツバイキング。

ここ山梨は、
シャトレーゼの工場があり
シャトレーゼの
スイーツバイキングが
食べられます。

向かったのは、
都留市にある
都留カントリークラブ。
ここの2階で
スイーツバイキングを
やってます。

料金は1人¥800
受付でライン会員になると
初回は¥150引き。

色とりどりのケーキに
テンション上がります

苺ムース

フルーツケーキ

プリンケーキ

たくさん食べようと
お昼抜きでしたが
結局5つ食べて
もう食べられない泣

¥650で、
お店で売ってるケーキを
好きなだけ食べられ
お得感半端ない。

残念なことに、
4/1から料金が
¥1000になります。

それでも、
明日また行きたいと
思えるほど、
嬉しいバイキングでした。

  


Posted by アロハママ at 21:32Comments(0)山梨旅行記2023

2023年03月18日

富士山デッキ!

山梨旅割りを使って、
富士山を見に、
1泊2日で河口湖に
行ってきました。

最初に立ち寄ったのは
ハーブ庭園旅日記

駐車場無料
入場無料の
ありがたい施設です。

園内にある
富士山デッキ前の景色
ここでも十分
富士山が楽しめます。

富士山デッキは
入館¥500

ゆったりソファーが4つ
カフェもあります。
入ってすぐソファーは
空いてませんでしたが
少し待つと貸し切り状態

前面の窓からは富士山
珈琲を飲みながら
ゆっくり富士山を
眺めます。
¥500払ったかいが、
ありました。

テーブルに逆さ富士

ここは、
次の目的地のための
時間つぶしに
寄ったんですが
富士山を眺めながら
カフェでゆったりでき
予想外の、
癒しスポットでした。


  


Posted by アロハママ at 23:18Comments(0)山梨旅行記2023