2022年06月27日

抱き枕!

昨年の誕生日に、
息子に抱き枕をリクエスト。

が、しかし・・。
夏の終わりに届いた枕は、
接触冷感仕様。

お蔵入りしてましたが、
連日の暑さに、
ようやく出番がやってきました。

息子よ、
いいものありがとう。  
タグ :MOGU抱き枕


Posted by アロハママ at 20:55Comments(0)息子

2019年10月07日

リクエスト!

父の日、母の日、誕生日と、
必ず何が欲しい?と
尋ねてくれる優しい息子。

そのたびにディズニーチケットを
リクエストしますが、
1度も届いた事はありません。

なので今年は、
具体的な商品名で、
プレゼントをリクエスト。
ダンナさんにいたっては、
型番までリクエストしたらしい。

で、結果、
アマゾンから、
送られてきましたよ!

母は、ナノケアドライヤー。
父は、温度設定できる湯沸かしポット。

適温で入れたお茶を飲み、
最新型のドライヤーで、
残り少ない髪を乾かしてます(笑)

息子に感謝!!
  


Posted by アロハママ at 20:20Comments(0)息子

2019年01月05日

エビフライ~!

娘が帰省したら食べさせようと思っていた
エビフライ。

娘が帰省せず息子の口へ。

帰省してもほとんど家にいなかった息子。
パチンコ、麻雀、競艇と賭け事三昧。

その息子が、
晩御飯にエビフライを食べて帰っていきました。

明日からまた夫婦二人の生活です。

  


Posted by アロハママ at 19:47Comments(0)息子

2017年06月11日

プレゼント!

名古屋で研修中の息子をゴールデンウイークに
高島屋まで呼び出し、
初任給でプレゼントを買ってもらいました。
その時の話
買ってもらったものが店頭になくお取り寄せ。
今日ようやくプレゼントが届きました。

初任給で買ってもらったのは、
息子の顔がよく見えるようにペンダントルーペ。
母も年老いました(笑)

で、母の日にはスタバカードを贈ってもらいました~!!

ありがとう。
  


Posted by アロハママ at 20:47Comments(0)息子

2017年05月08日

初任給!

今年4月から社会人になり、
只今名古屋で研修中の息子が、
初任給でごちそうしてくれるというので、
私がパーゴラでランチした後、
夕方待ち合わせしました。

塩タン好きの息子がごちそうしてくれたのは、
JRゲートタワーにオープンした、
牛タン炭焼きの 利久さん。
行列に20分ほど並んで食べてきました。
前日のケンミンショーでたまたま牛タン定食をやってたんで、
これがそうなのか~と味わってきました。


人混みの中に行きたくないと留守番のダンナさんには、
クリスピークリームドーナツをおみやげに。

ダンナさんも来ればよかったのに・・。
私は、ごちそうだけでなくプレゼントも買ってもらいました(笑)

とっても幸せな1日でした。


  


Posted by アロハママ at 20:40Comments(2)息子

2016年01月13日

手土産は

息子を訪ねた時に持っていった手土産。

めっちゃ 迷惑そうだったに〜笑笑
  


Posted by アロハママ at 20:02Comments(0)息子

2016年01月10日

親バカ1号2号 出動中

昨日千葉へ帰った息子が、
粗大ゴミの処分に困っているというので、
親バカ1号2号揃って出動することに。

いつも、来んで来んでと言うので、
部屋に行くのは2年ぶり。

渋滞も無く、7時に家を出て12時に到着。

お昼は、海老名SAで買った
シュウマイ弁当。

久々に食べましたが、やっぱり美味しい。

で、で、ここから本題、
息子の部屋が、
まぁビックリ!仰天!汚なすぎ〜!
埃が絨毯みたいに、層になってる。
喉が痛いと病院にかかって、
薬を飲んだり、うがいをしてたみたいだけど、
こんな部屋に居たら、喉もいたくなるよ。
ったく、もう信じられん。

ダンナさんが息子を連れて、
即 掃除機を買いに。
その間、私は掃除。
ジャージに着替えましたよ。

お掃除シート1パック
あっという間に 真っ黒け。

粗大ゴミの数々

後は自分で掃除する と言う言葉を信じて、
部屋を後にしましたが、

やっぱり、半年に1回は様子見に来んと
ダメだ〜。



  


Posted by アロハママ at 21:59Comments(0)息子

2016年01月04日

息子と御飯

今夜はダンナさんが、
新年会に出かけて行ったので、
息子と 御飯に。

リクエストは、焼肉。

塩タンを 3人前ペロリと平らげ

〆は、お気に入りの ソウルラーメン。

大晦日に帰省して以来、連日の朝帰り。
相変わらずの 昼夜逆転生活です。(泣)
  


Posted by アロハママ at 21:55Comments(0)息子

2014年12月13日

晩ご飯のリクエストは♪

息子の「天プラが食べたい」のリクエストに応え、
晩ご飯は天プラicon

お皿に山盛りでしたが完食!!おいしかったってことだよね(笑)

息子の手土産は コチラicon15

食後に。

ごちそうさまでした ありがとねheart  


Posted by アロハママ at 20:57Comments(0)息子

2014年12月12日

ハニーチュロ♪

heart今日 息子が帰省しましたicon18

3時頃帰ると言ってたんで おやつを用意heart
私が作った まずいおやつは食べさせませんよ。

とは言っても ミスドですが。
今 100円セールやってるしね。

数あるミスドのドーナツの中で息子が好きなのは ハニーチュロ
ちょうど100円セールの中に入ってたのを思い出し
買いに走りましたicon16 

右の丸いのが、ハニーチュロheart

甘いコーヒーで甘いドーナツを喜んで食べてました。
あ~まだまだ お子ちゃまだ~nico


ミスドの箱 確かに 大人可愛い~heart  


Posted by アロハママ at 22:02Comments(0)息子

2014年08月12日

お帰り~息子♪

昨日の夜遅く 息子が帰ってきましたkaeru

今日は、昼に起きてきて、お昼ごはん食べました。
そんなこと当たり前の話なんだけど・・・。
そのうち昼夜逆転するようになる~~face07

今夜の晩ご飯は息子のリクエスト 「刺身食いて~」に答え
親バカ1号 スーパーへ走りますicon16


今夜から 食後の洗い物やってもらいますicon22  


Posted by アロハママ at 20:49Comments(0)息子

2014年06月21日

帰ってきました♪

数日前に息子から20日(金)に帰省するとメールがあったので。

昨日 母はサンヨネでお刺身買いました。

夕方 確認の電話すると・・・やっぱり明日にするわってface07
も~~っ !!

今日の午後 無事帰省しましたicon
晩ご飯は冷蔵庫にあったものを並べておきました。

せめて、おやつ位 買ってあげるね

就活中ですが内定1つもらえたって・・ちゃんと動いてるじゃん。

母は うれしいよkao  


Posted by アロハママ at 20:41Comments(0)息子

2014年04月06日

息子が帰って行きました

運転免許証を取得するため帰省していた息子が、
下宿に帰って行きましたicon18

毎日 少しづつ世の中の時間サイクルと ずれていき
最近は、完全に昼夜逆転した生活を送っていましたface07
就活まっただ中のはずですが・・・まったく動く気配がありません。

そして、今日の中日新聞の運勢を読むと、

 あまりに優しき母親には道楽息子ができやすいと知るべし。
とありました。
ガ~~ン!!当たってるicon10

駅まで送って行ったついでに寄った大正軒

ダンナさんと、どうしたもんかね~と言いながら団子を食べました。

でも家にいる間 毎日晩ご飯の洗い物をしてくれた優しい息子ですheart
あ~~この母が、また息子をダメにする~icon11

  


Posted by アロハママ at 17:57Comments(0)息子

2013年08月28日

帰ってきた息子

帰ると言ってから5日目にようやく帰省した息子。
豊橋駅に着いたのが夜中の12時
明日は仕事で早く寝たいのに、ダンナさん飲んでしまったんで、
仕方なく私が迎えに。ったくface09
「こんな遅くに帰ってくるなら明日にして」と言った後
一言も口をきかずに家路に着き、私はそのまま寝ました。
朝、起きると お義母さんや家のおみやげが置いてあって
ちょっと言い過ぎたかなと・・・早くも親ばか1号に変身icon10

夕方 ご飯当番のダンナさんと一緒に買い物に出かけたらしく、
ブルーチーズを買ってきました。

カマンベールチーズとかわらず食べやすかったので、
万人むけのブルーチーズで本物ではないんだと思います。
これなら、いくらでも食べられます。
晩ご飯 麻婆なすでした。

もう1日早く帰ってくれば、4人そろって晩ごはんが食べられたのに・・・。
入れ替わるように、お姉ちゃんは午後 東京へ帰っていきました。
  


Posted by アロハママ at 20:41Comments(3)息子

2013年04月02日

息子から父へ

昼夜逆転した息子が春休みもぎりぎり終わる昨日帰省しましたicon10
いちおう退職したダンナさんに顔を見せるだけでもと帰ってきたみたい。
そして、昼間は寝続けて明日にはもう帰るって・・・face07相変わらず・・。
晩ご飯に焼き肉を食べにicon

今夜は久しぶりに1番かるびさんへ
食べ放題にしようか迷いましたが食べ放題には牛タンがないので
単品で頼むことにしました。
まずは乾杯beerお酒を当たり前のように頼んでる息子 大人だもんね。

牛塩タン4人前は息子がオーダー

お腹一杯食べましたheart

こればーちゃんにって忘れずに買ってきてくれましたicon15

ありがとうicon12 
帰ってくるたびに痩せていく息子、ちゃんとご飯たべてるのかな~?
親バカ1号は心配ですheart
  


Posted by アロハママ at 21:20Comments(2)息子

2013年01月14日

息子の靴

帰省した息子がはいていた靴。
かかとが・・・face08ない。

これは、大学生になる春休みに買ってあげた靴で、(2年前)
以来、ず~っとこの一足をはき続け、夏休みもこれで2回は帰省・・・icon24icon10
何回 靴を買いんって言っても ふんふんと返事するだけ。

仕方ないんで強制的に靴屋さんへ買いに行きました。

甲高 幅広のやっかいな足だけどお気に入り見つかりましたheart
  


Posted by アロハママ at 20:38Comments(0)息子

2013年01月13日

息子の成人式

今日は息子の成人式でした。

出かける前の一コマ

まだまだ世話の焼ける息子に親バカ2号もうれしそうicon12

会場には可愛いい女の子がいっぱい。
女の子はみんなきれいになって誰かわからないほどキラキラ

男の子は、さる年生まれのせいか小さい時から仲が良く
中学 高校 大人になった今でも、社会人 学生関係なく
お盆やお正月休みになると仲良く群れてます。

式が終わった後は、母ざる7人でランチicon28
伍人百姓 日替わり弁当 ¥1000


親バカ1号 今日も息子日和でしたheart  
タグ :成人式


Posted by アロハママ at 21:50Comments(8)息子

2013年01月02日

帰ってきた栗原 類?? 

昨夜遅く、昼夜逆転した息子がようやく帰ってきました。
親バカ1号 2号そろって駅まで迎えにicon17

顔を見るなり2人同じ言葉が・・・栗原 類じゃん!!

聞いた本人は・・・「ちげーし。あんなに髪長くねーし。」だって

ちゃんと夜寝て 朝起きる生活しりんよとface09ぶつぶつ言う私に・・・

「これ、ばーちゃんの」と差し出した袋

あ~~ダメだ、もう怒れない。
今回はビシッと言うはずだったのに・・・。
そっから先は・・・やっぱりいい子だ、 ありがとね~と
親バカ1号2号 ともに撃沈。

そして今夜ようやく一緒に晩ご飯

かにすき お正月バージョンheart
  


Posted by アロハママ at 21:36Comments(2)息子