アロハママの行った!買った!食べた! › ディズニーハロウィン 2019
2019年09月26日
ディズニーみやげ 3
去年から買い始めた、
ディズニーのカレンダー。
来年用のカレンダーを
買ってきました。
左が現在使用中、
右が来年用。

ランド、シーの、
可愛いイラストがたくさん。

次回の訪問まで、
カレンダーを眺めて過ごします。
ディズニーのカレンダー。
来年用のカレンダーを
買ってきました。
左が現在使用中、
右が来年用。
ランド、シーの、
可愛いイラストがたくさん。
次回の訪問まで、
カレンダーを眺めて過ごします。
タグ :ディズニーカレンダー2020
2019年09月25日
ディズニーみやげ 2
パーク内で買ったおみやげは、
トイストのバック。
前回来たときから欲しかった、
トイストのパーカーは、
欲しいサイズが品切れ中。
かわりにといっては何ですが、
バックにしましたよ!

スペシャルプレートに付いた、
フォーキーの手作りキット。

世界で一つの、
私のフォーキー!!
トイストのバック。
前回来たときから欲しかった、
トイストのパーカーは、
欲しいサイズが品切れ中。
かわりにといっては何ですが、
バックにしましたよ!
スペシャルプレートに付いた、
フォーキーの手作りキット。
世界で一つの、
私のフォーキー!!
2019年09月24日
ディズニーみやげ 1
ディズニーのおみやげ
パークはいつも混雑してるんで、
お菓子類は、
ほぼホテルで買います。
ハロウィンらしく、
カワイイおばけシリーズに。

これは、仕掛けがあって、

上のふたの部分を回すと、
中からチョコレートが出るように
なってる。

食べる時も楽しませてくれる
ディズニーらしい、お菓子だよね。
パークはいつも混雑してるんで、
お菓子類は、
ほぼホテルで買います。
ハロウィンらしく、
カワイイおばけシリーズに。
これは、仕掛けがあって、
上のふたの部分を回すと、
中からチョコレートが出るように
なってる。
食べる時も楽しませてくれる
ディズニーらしい、お菓子だよね。
2019年09月23日
サンルートプラザ東京
今回のホテルも、
前回同様サンルートプラザ東京。
じゃらんで格安プランを探すと、
大抵サンルートが最安値なんで、
ここに決まります。
ランドまで、
無料送迎バスがあるのも、
ポイント高しです。
毎回楽しみな、
ミッキー型の花壇。

お気に入りの部屋は、
フロンティアルーム。
洗い場付きのお風呂に、
トイレ洗面が別。
プラズマクラスターが循環して、
部屋の空気がキレイだから。

今回は素泊まりプランでしたが、
¥1000の朝食割引券が付いたので、
最終日だけ利用しました。
ワンプレート盛り。

デザートもありました。

フォトスポットは、
ハロウィン仕様。

10月からは、
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに、
名前が変わります。
前回同様サンルートプラザ東京。
じゃらんで格安プランを探すと、
大抵サンルートが最安値なんで、
ここに決まります。
ランドまで、
無料送迎バスがあるのも、
ポイント高しです。
毎回楽しみな、
ミッキー型の花壇。
お気に入りの部屋は、
フロンティアルーム。
洗い場付きのお風呂に、
トイレ洗面が別。
プラズマクラスターが循環して、
部屋の空気がキレイだから。
今回は素泊まりプランでしたが、
¥1000の朝食割引券が付いたので、
最終日だけ利用しました。
ワンプレート盛り。
デザートもありました。
フォトスポットは、
ハロウィン仕様。
10月からは、
東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに、
名前が変わります。
2019年09月22日
ファストパス!
3日目は再びシーへ。
今日は娘と合流して、
シーの新アトラクション、
ソアリンのファストパスを
取る予定です。
ホテルから、
朝イチ7時のバスで、
リゾートライナーの駅へ。
娘と合流して開園の列に。
この時点で7時半。
8時にインパして、
すぐにアプリでファストパス取得に・・。
ところが娘のチケットが認識されず、
慌てた私がパニックになり、
結局2枚と1枚の
2時台と3時台の
時間差のファストパスになってしまった。
慌てなきゃ一緒に取れたのに(泣)

ファストパスが取れたんで、
ダッフィーのショーを見ながら、
朝食と思い
ケープコッドに行ったら、
1人1セット
セットメニューを頼まないと、
ショーは見れなくなってました。
以前は飲み物だけでも良かったのに。
朝からハンバーガーはキツイんで、
隣のショーなしで、
クラムチャウダーとデザート。

テラス席。

スチーマーラインで、
ロストリバーまで移動。

抽選で新ショー、
ソングオブミラージュが当たり鑑賞。
素敵なショーでしたよ!
ショー前に舞台を撮ったら
注意されました(ごめんなさい<(_ _)>)

ランチは、
ミゲルズでスペシャルプレート。
フォーキーのおまけ狙いです。

ここもテラス席。
いつもここにいる芸人さんの
お気に入りの席らしい。

スモークチキンがめちゃウマ!

ランチ後は、
アリエルのショーを見て、
アラビアンコーストでシンドバット。
ハーバーに戻ると、
フェスティバルオブミステーク。

そしてソアリン。
娘と2人で再び感動。

時間差のファストパスは、
娘がもう1度乗ることになり、
ザンビーニでチュロスを食べ待ち。
ここのテラス席から、
ソアリンの待ち時間が良く見えるので、
ソアリン待ちにおススメです。

娘のレイジングスピリッツ待ちで、
一緒にインディジョーンズ。

晩ご飯は、ポルトフィーノで。
パスタ。

1日目にテラス席で、
ファンタズミックが見れたんで、
もっと見やすそうなテラス席に。
ところが・・、
前の花壇の縁に人が立ち、
1人が立つと皆が立ち、
結局人の壁ができ、
全く見えませんでした(泣)

花火もテラスからは、
全く見えずWショックでした。

そんなこんなで、
娘とシーを満喫して、
ホテルへ帰りました。
今日は娘と合流して、
シーの新アトラクション、
ソアリンのファストパスを
取る予定です。
ホテルから、
朝イチ7時のバスで、
リゾートライナーの駅へ。
娘と合流して開園の列に。
この時点で7時半。
8時にインパして、
すぐにアプリでファストパス取得に・・。
ところが娘のチケットが認識されず、
慌てた私がパニックになり、
結局2枚と1枚の
2時台と3時台の
時間差のファストパスになってしまった。
慌てなきゃ一緒に取れたのに(泣)
ファストパスが取れたんで、
ダッフィーのショーを見ながら、
朝食と思い
ケープコッドに行ったら、
1人1セット
セットメニューを頼まないと、
ショーは見れなくなってました。
以前は飲み物だけでも良かったのに。
朝からハンバーガーはキツイんで、
隣のショーなしで、
クラムチャウダーとデザート。
テラス席。
スチーマーラインで、
ロストリバーまで移動。
抽選で新ショー、
ソングオブミラージュが当たり鑑賞。
素敵なショーでしたよ!
ショー前に舞台を撮ったら
注意されました(ごめんなさい<(_ _)>)
ランチは、
ミゲルズでスペシャルプレート。
フォーキーのおまけ狙いです。
ここもテラス席。
いつもここにいる芸人さんの
お気に入りの席らしい。
スモークチキンがめちゃウマ!
ランチ後は、
アリエルのショーを見て、
アラビアンコーストでシンドバット。
ハーバーに戻ると、
フェスティバルオブミステーク。
そしてソアリン。
娘と2人で再び感動。
時間差のファストパスは、
娘がもう1度乗ることになり、
ザンビーニでチュロスを食べ待ち。
ここのテラス席から、
ソアリンの待ち時間が良く見えるので、
ソアリン待ちにおススメです。
娘のレイジングスピリッツ待ちで、
一緒にインディジョーンズ。
晩ご飯は、ポルトフィーノで。
パスタ。
1日目にテラス席で、
ファンタズミックが見れたんで、
もっと見やすそうなテラス席に。
ところが・・、
前の花壇の縁に人が立ち、
1人が立つと皆が立ち、
結局人の壁ができ、
全く見えませんでした(泣)
花火もテラスからは、
全く見えずWショックでした。
そんなこんなで、
娘とシーを満喫して、
ホテルへ帰りました。
2019年09月21日
ディズニーランド!
2日目は、ランドへ。
ホテルは、素泊まりなんで、
朝食はコンビニで買った、
パンとジュース。

ランドに行ったら、
まずはファンタジーランドから。
やっぱりここ、
ホーンテッドマンション、
ハロウィンバージョン。

ピーターパン~フィルハーマジック
久々にマークトウェイン号

ジャングルクルーズ~ウエスタンリバー鉄道。

お昼はプラザパビリオンで、
スペシャルセット。

テラス席を選んだら、
パレードが見れました。

ファストパスでプーさん
からのスモールワールド。

トゥモーローランドで、
バズ&モンスターインク。

これ見たら買いたくなるよね。

ショーの抽選に当たり、
レッツパーティーグラ鑑賞。
カワイイダンスで盛り上がりました。

ランドの〆は毎回カリブの海賊。
ミッキーワッフルを食べ。

ワールドバザールの
ハロウィンマッピング。

晩ご飯はホテルで。
ランドはお酒が飲めないんで、
ダンナさんの為に早めにホテルへ。
前回はパンをテイクアウトしましたが、
やっぱり温かいご飯が食べたいんで、
プラズマレイズダイナーで、
カレーを購入。
裏技を使ってお持ち帰りし、
これをホテルで食べました。

部屋がパーク側だったんで、
花火を見ながら晩ご飯。

お持ち帰りの裏技は、、
イケアのジプロックを利用。
しっかり口を閉じれば、
匂いもしません。
そこまでしてと思うかもしれませんが、
ホテルでもディズニー気分が味わえて、
良かったです。
ビールも飲めるしね(笑)

明日は、
ソアリンのファストパスを取るために、
早起きです。
ホテルは、素泊まりなんで、
朝食はコンビニで買った、
パンとジュース。
ランドに行ったら、
まずはファンタジーランドから。
やっぱりここ、
ホーンテッドマンション、
ハロウィンバージョン。
ピーターパン~フィルハーマジック
久々にマークトウェイン号
ジャングルクルーズ~ウエスタンリバー鉄道。
お昼はプラザパビリオンで、
スペシャルセット。
テラス席を選んだら、
パレードが見れました。
ファストパスでプーさん
からのスモールワールド。
トゥモーローランドで、
バズ&モンスターインク。
これ見たら買いたくなるよね。
ショーの抽選に当たり、
レッツパーティーグラ鑑賞。
カワイイダンスで盛り上がりました。
ランドの〆は毎回カリブの海賊。
ミッキーワッフルを食べ。
ワールドバザールの
ハロウィンマッピング。
晩ご飯はホテルで。
ランドはお酒が飲めないんで、
ダンナさんの為に早めにホテルへ。
前回はパンをテイクアウトしましたが、
やっぱり温かいご飯が食べたいんで、
プラズマレイズダイナーで、
カレーを購入。
裏技を使ってお持ち帰りし、
これをホテルで食べました。
部屋がパーク側だったんで、
花火を見ながら晩ご飯。
お持ち帰りの裏技は、、
イケアのジプロックを利用。
しっかり口を閉じれば、
匂いもしません。
そこまでしてと思うかもしれませんが、
ホテルでもディズニー気分が味わえて、
良かったです。
ビールも飲めるしね(笑)
明日は、
ソアリンのファストパスを取るために、
早起きです。
2019年09月20日
ディズニーハロウィン 2019
3泊4日で、
ディズニーハロウィンに、
行ってきました。
なんと言っても、
シーの新アトラクション、
ソアリンを1番の楽しみに。
初日は、
午後1時頃にシーへ。
ファストパスは当然終了なので、
ソアリンの待ち時間、
150分以下なら、
並ぼうと決めてました。
アプリで見たら150分待ち、
とりあえずお昼ごはんを食べてから
にしようということになり、
ザンビーニ・ブラザーズ。
パスタピザって何?と注文したら、
ピザの上にホントにパスタが乗ってました。

ソアリンの待ち時間が減るまでの、
時間つぶしに、
レールウェイを往復したら、
ソアリンの待ち時間が100分に。

急いでソアリンの乗り場へ。
思う事は皆同じで、
並んだ時点で130分待ちに。

私達が、
エントランスにたどり着いた時、
最後尾は、もう140分待ち。

この日は暑かったんで、
凍ったおしぼりを配ってました。
さすが、ディズニー。

130分並んで、
この部屋に入ったら、
いよいよソアリン初体験。
これから乗る人の楽しみを
奪ってはいけないんで、
詳しい事は書きませんが、
今までにない壮大なアトラクションで、
感動しましたよ!!

この後、
ウ”ォルケイニアで飲茶。
お子様メニューもOKと言われ、
こちらも一緒に。
食事途中で、
外は雷雨でお店で待機するよう
言われました。
ソアリンもストップしたんで、
本当にタイミング良かった。

海底2万マイルに乗って、
ノーチラスギャレーで、
スペシャルまん&スーベニアポーチ。

テラス席で、
ミステリアスアイランドを見ながら、
いただきました。

で、結構お腹一杯だったけど、
カフェ・ポルトフィーノで、
ビールとサラダとケーキ。

ここもテラス席を選んだら、
ファンタズミックが見れました。
遠目でしたが充分です。

風の為花火は中止になり、
今日はここまで。
ホテルへ帰りました。
ディズニーハロウィンに、
行ってきました。
なんと言っても、
シーの新アトラクション、
ソアリンを1番の楽しみに。
初日は、
午後1時頃にシーへ。
ファストパスは当然終了なので、
ソアリンの待ち時間、
150分以下なら、
並ぼうと決めてました。
アプリで見たら150分待ち、
とりあえずお昼ごはんを食べてから
にしようということになり、
ザンビーニ・ブラザーズ。
パスタピザって何?と注文したら、
ピザの上にホントにパスタが乗ってました。
ソアリンの待ち時間が減るまでの、
時間つぶしに、
レールウェイを往復したら、
ソアリンの待ち時間が100分に。
急いでソアリンの乗り場へ。
思う事は皆同じで、
並んだ時点で130分待ちに。
私達が、
エントランスにたどり着いた時、
最後尾は、もう140分待ち。
この日は暑かったんで、
凍ったおしぼりを配ってました。
さすが、ディズニー。
130分並んで、
この部屋に入ったら、
いよいよソアリン初体験。
これから乗る人の楽しみを
奪ってはいけないんで、
詳しい事は書きませんが、
今までにない壮大なアトラクションで、
感動しましたよ!!
この後、
ウ”ォルケイニアで飲茶。
お子様メニューもOKと言われ、
こちらも一緒に。
食事途中で、
外は雷雨でお店で待機するよう
言われました。
ソアリンもストップしたんで、
本当にタイミング良かった。
海底2万マイルに乗って、
ノーチラスギャレーで、
スペシャルまん&スーベニアポーチ。
テラス席で、
ミステリアスアイランドを見ながら、
いただきました。
で、結構お腹一杯だったけど、
カフェ・ポルトフィーノで、
ビールとサラダとケーキ。
ここもテラス席を選んだら、
ファンタズミックが見れました。
遠目でしたが充分です。
風の為花火は中止になり、
今日はここまで。
ホテルへ帰りました。