アロハママの行った!買った!食べた! › ディズニー旅行記 2014
2014年12月09日
かくれミッキー♪
ディズニーでおみやげを買ったら お店の人が、
「袋に、かくれミッキーがありますから探してみてくださいね」と
私 すぐに見つけましたよ
ちょっと見にくいけど わかるかな?(答えは1番下に)

おみやげ あれこれ

ディズニー記念に ダンナさんネクタイピン 私シェリーメイ

かくれミッキーわかったかな? ここです

最後まで楽しませてくれる~・・・さすがディズニー
「袋に、かくれミッキーがありますから探してみてくださいね」と
私 すぐに見つけましたよ

ちょっと見にくいけど わかるかな?(答えは1番下に)
おみやげ あれこれ
ディズニー記念に ダンナさんネクタイピン 私シェリーメイ

かくれミッキーわかったかな? ここです

最後まで楽しませてくれる~・・・さすがディズニー

2014年12月08日
ディズニーランド 3日目夜♪
ランド3日目 夜です。
ホテルで休憩後、ランドに再びインパ
今日の晩ご飯は、カリブの海賊が見える ブルバイユーレストラン
ワールドバザールを出てすぐにある クリスタルパレスレストラン
のどちらかにしようと歩いていると、
パーク内はすでに ワンス・アポン・ア・タイム待ちの人垣が。
クリスタルパレスの前を通ると「ただ今30分待ちです」と。
なので、そのまま並ぶことに。
で、お店の前のテラスに並んでいるとシンデレラ城で、
ワンスが始まりました。
ラッキーなことに、このテラスからワンスが見えるんです。
ワンスをここで最後まで見ました

クリスタルパレスレストラン クリスマス ビュッフェ


時間制限 90分なので ゆっくりいただきました。
エレクトリカルパレード・ドリームライツ

今夜は強風のため スターブライト・クリスマス
花火が中止になりました
夕方取ったFPで バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

ラストは ワンスをシンデレラ城 右横 木のすきまから。
(正面は人・人・人・・・なので)

5時30分からのワンスは花火が上がりましたが、
8時50分からのワンスは強風の為 花火が上がらなかったんで
クリスタルパレスレストラン待ちで先に見ておいて良かった~。
ワンス・アポン・ア・タイム 感動しました!!
ランドのツリー

ワンスの最後の台詞
いつまでも幸せに暮らしました・・・。に願いを込めて。
3日間のディズニー旅行記 お付き合いありがとうございました。
ホテルで休憩後、ランドに再びインパ

今日の晩ご飯は、カリブの海賊が見える ブルバイユーレストラン
ワールドバザールを出てすぐにある クリスタルパレスレストラン
のどちらかにしようと歩いていると、
パーク内はすでに ワンス・アポン・ア・タイム待ちの人垣が。
クリスタルパレスの前を通ると「ただ今30分待ちです」と。
なので、そのまま並ぶことに。
で、お店の前のテラスに並んでいるとシンデレラ城で、
ワンスが始まりました。
ラッキーなことに、このテラスからワンスが見えるんです。
ワンスをここで最後まで見ました

クリスタルパレスレストラン クリスマス ビュッフェ

時間制限 90分なので ゆっくりいただきました。
エレクトリカルパレード・ドリームライツ

今夜は強風のため スターブライト・クリスマス
花火が中止になりました

夕方取ったFPで バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

ラストは ワンスをシンデレラ城 右横 木のすきまから。
(正面は人・人・人・・・なので)
5時30分からのワンスは花火が上がりましたが、
8時50分からのワンスは強風の為 花火が上がらなかったんで
クリスタルパレスレストラン待ちで先に見ておいて良かった~。


ランドのツリー
ワンスの最後の台詞
いつまでも幸せに暮らしました・・・。に願いを込めて。
3日間のディズニー旅行記 お付き合いありがとうございました。
2014年12月07日
ディズニーランド 3日目♪
今日は朝から上天気
最終日はランドです。
シンデレラ城~

プーさんのハニーハントのFPを発券して、
20分待ちのピーターパンにスタンバイ

25分待ちのホーンテッド・マンションにスタンバイ

大勢の人がサンタビレッジ・パレード待ちをしてる間に
リニューアルしたジャングル・クルーズ
新たに神殿ができてました

5分待ちで ウエスタンリバー鉄道 いい眺めです。

15分待ち イッツアスモールワールド

クリスマスソングが流れ可愛かった

20分待ちで フィルハー・マジック

FPの時間になり、プーさんのハニーハント

朝のビュッフェをたくさん食べてお腹がすかないんで おやつ
スーベニアカップ付きのデザートにしてカップお持ち帰り。

午後のパレード ハピネス・イズ・ヒア
パレードは楽しいし 可愛い~。




天気が良くてうれし~い!! 寒かったけどね。

パレードの後 ワンス・アポン・ア・タイムと
ワンマンズ・ドリームの抽選にいきましたが、どちらもはずれ
で、3~5時までホテルで休憩です
夜に続く・・・。

シンデレラ城~

プーさんのハニーハントのFPを発券して、
20分待ちのピーターパンにスタンバイ
25分待ちのホーンテッド・マンションにスタンバイ
大勢の人がサンタビレッジ・パレード待ちをしてる間に
リニューアルしたジャングル・クルーズ
新たに神殿ができてました

5分待ちで ウエスタンリバー鉄道 いい眺めです。
15分待ち イッツアスモールワールド
クリスマスソングが流れ可愛かった

20分待ちで フィルハー・マジック
FPの時間になり、プーさんのハニーハント

朝のビュッフェをたくさん食べてお腹がすかないんで おやつ

スーベニアカップ付きのデザートにしてカップお持ち帰り。
午後のパレード ハピネス・イズ・ヒア

パレードは楽しいし 可愛い~。
天気が良くてうれし~い!! 寒かったけどね。
パレードの後 ワンス・アポン・ア・タイムと
ワンマンズ・ドリームの抽選にいきましたが、どちらもはずれ

で、3~5時までホテルで休憩です

夜に続く・・・。
2014年12月06日
ディズニーシー 2日目♪
今日は朝から雨
天気予報で予想はしてたけど、やっぱり残念。
ゆっくり朝食を食べてから出かけることに。
宿泊しているシェラトンの、人気朝食ビュッフェ
ダンナさんはパン 私は 目玉焼きごはんです

リゾートライナーでシーに。

クリスマスバージョンのライナーはかわいい

傘を持ってシーへ入る。 (インパって言うらしい・・・(笑))
怖くて乗れない タワー・オブ・テラーを横目に通り過ぎ。

最初に向かったのが、インディ・ジョーンズ・アドべンチャー
クリスタルスカルの魔宮のFPの発券所。
すぐに取れ、そのまま待ち時間30分だったのでスタンバイ。
で、降りたらすぐFPの時間だったので連続で乗りました。
出たところで、自分の写真を見たら・・・。
顔がポルターガイストになってて、その顔のほうが怖いわ~~

ミスティック・リズム
ディズニーのキャラクターが登場しないショーですが、
見応えのある本格的なショーでした。

ランチは アメリカンウォーターフロントにあるニューヨークデリ

ホットサンド & ベーグルサンド

抽選で当たった ビッグバンドビート ~クリスマススペシャル~
このショーは本当に良かった~
昨日も見ておけばよかったと大後悔しました。

外でテーブル・イズ・ウェイティングのショー待ちをしていたら 雨がポツポツしてきたので、いったんホテルに戻ることに。
3時~5時まで、ホテルで休憩
この間 雨が結構降ってたんでちょうど良かった。
今夜のディナーは、シーの中にあるホテルミラコスタの
レストラン オチェーアノ
このレストランは テラスからショーが見れるんで、
なかなか予約が取れないんですが、
今は工事中でショーを見ることができないせいか予約取れました。

クリスマスビュッフェ

私が1番おいしかったのは真ん中のちらし寿司 2皿食べました。

デザートは 右上のチョコクリームがおいしかった

で、再びシーにインパ(笑)
トイ・ストーリー・マニアが60分待ちだったんでスタンバイ
おもしろかった~

トイに乗れて満足したんで、帰ることに。
帰り道見つけた お掃除の人が落ち葉で作ったダッフィー

ディズニーって やっぱり夢の国だ~~

ゆっくり朝食を食べてから出かけることに。
宿泊しているシェラトンの、人気朝食ビュッフェ

ダンナさんはパン 私は 目玉焼きごはんです

リゾートライナーでシーに。
クリスマスバージョンのライナーはかわいい

傘を持ってシーへ入る。 (インパって言うらしい・・・(笑))
怖くて乗れない タワー・オブ・テラーを横目に通り過ぎ。
最初に向かったのが、インディ・ジョーンズ・アドべンチャー
クリスタルスカルの魔宮のFPの発券所。
すぐに取れ、そのまま待ち時間30分だったのでスタンバイ。
で、降りたらすぐFPの時間だったので連続で乗りました。
出たところで、自分の写真を見たら・・・。
顔がポルターガイストになってて、その顔のほうが怖いわ~~

ミスティック・リズム
ディズニーのキャラクターが登場しないショーですが、
見応えのある本格的なショーでした。
ランチは アメリカンウォーターフロントにあるニューヨークデリ
ホットサンド & ベーグルサンド

抽選で当たった ビッグバンドビート ~クリスマススペシャル~
このショーは本当に良かった~

昨日も見ておけばよかったと大後悔しました。
外でテーブル・イズ・ウェイティングのショー待ちをしていたら 雨がポツポツしてきたので、いったんホテルに戻ることに。
3時~5時まで、ホテルで休憩

この間 雨が結構降ってたんでちょうど良かった。
今夜のディナーは、シーの中にあるホテルミラコスタの
レストラン オチェーアノ

このレストランは テラスからショーが見れるんで、
なかなか予約が取れないんですが、
今は工事中でショーを見ることができないせいか予約取れました。
クリスマスビュッフェ

私が1番おいしかったのは真ん中のちらし寿司 2皿食べました。
デザートは 右上のチョコクリームがおいしかった

で、再びシーにインパ(笑)
トイ・ストーリー・マニアが60分待ちだったんでスタンバイ
おもしろかった~

トイに乗れて満足したんで、帰ることに。
帰り道見つけた お掃除の人が落ち葉で作ったダッフィー
ディズニーって やっぱり夢の国だ~~

2014年12月05日
ディズニー旅行記 2014♪
クリスマスのディズニー・シー&ランドに行ってきました
前夜、仕事から帰って来るなり寝込んでしまったダンナさん、
心配しましたが朝には体調も戻り、7時30分に出発
先にホテルへ、車と荷物を預け ライナーでパークへ移動
12時30分にシーに到着
パークでチケット買いました、3デーマジックパスポート
1,2日目は指定パーク 3日目は2パークとも利用可です。
今回 初!シーなので 1、2日ともシー指定にしました。
入り口で、ガイドマップとTODAY忘れずにもらいました。

なにしろ初シーなんで、どこへどう行ったらいいのか・・・。
とりあえず、エレクトリックレールウェイに乗車

ロストリバーデルタまで歩くと、
みんながおいしそうなチキンを食べてたんで、おやつに購入

おいしかったです

待ち時間15分の、シンドバット・ストーリーブック・ボヤッジへ
ランドのイッツアスモールワールドのシー版ですが、
こちらはストーリー仕立てでおもしろかったです。

ハーバーでミッキー&ミニー 人のすきまからチラ見

4時30分に夕ご飯 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

ピザやフリット。シーはお酒が飲めるんでダンナさんはうれしい

アラビアンコーストの マジックランプシアター。
30分待ちだったんでスタンバイ

本日初のFPは、海底2万マイル 待ち時間30分だったので、
スタンバイとFPで2回乗りました。席は2回ともサイドでした。

すっかり夜になり シーの夜景はきれいです。

ハーバーショー ファンタズミック
人だかりから見ましたが、ここは完全に裏だった

今日は初めてだったのでパークをグルッと1周しました。
夜の花火を見ながらホテルへ。
ホテルは、シェラトン・グランデ・トーキョーベー
朝食 駐車場無料 スタンダードルームをネット予約
2日前に日曜日の宿泊が6千円も下がったので、
毎日チェックしといて良かった~
ホテルでチェックイン時に、
「スタンダードルームからお部屋をUPグレードしておきました」
どんなステキな部屋かと 期待すると・・・。

何とも落ち着かない?ステキな部屋でした(笑)
明日に続く。

前夜、仕事から帰って来るなり寝込んでしまったダンナさん、
心配しましたが朝には体調も戻り、7時30分に出発

先にホテルへ、車と荷物を預け ライナーでパークへ移動
12時30分にシーに到着

パークでチケット買いました、3デーマジックパスポート
1,2日目は指定パーク 3日目は2パークとも利用可です。
今回 初!シーなので 1、2日ともシー指定にしました。
入り口で、ガイドマップとTODAY忘れずにもらいました。
なにしろ初シーなんで、どこへどう行ったらいいのか・・・。
とりあえず、エレクトリックレールウェイに乗車

ロストリバーデルタまで歩くと、
みんながおいしそうなチキンを食べてたんで、おやつに購入

おいしかったです

待ち時間15分の、シンドバット・ストーリーブック・ボヤッジへ
ランドのイッツアスモールワールドのシー版ですが、
こちらはストーリー仕立てでおもしろかったです。
ハーバーでミッキー&ミニー 人のすきまからチラ見
4時30分に夕ご飯 ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

ピザやフリット。シーはお酒が飲めるんでダンナさんはうれしい

アラビアンコーストの マジックランプシアター。
30分待ちだったんでスタンバイ
本日初のFPは、海底2万マイル 待ち時間30分だったので、
スタンバイとFPで2回乗りました。席は2回ともサイドでした。
すっかり夜になり シーの夜景はきれいです。
ハーバーショー ファンタズミック

人だかりから見ましたが、ここは完全に裏だった

今日は初めてだったのでパークをグルッと1周しました。
夜の花火を見ながらホテルへ。
ホテルは、シェラトン・グランデ・トーキョーベー
朝食 駐車場無料 スタンダードルームをネット予約
2日前に日曜日の宿泊が6千円も下がったので、
毎日チェックしといて良かった~

ホテルでチェックイン時に、
「スタンダードルームからお部屋をUPグレードしておきました」
どんなステキな部屋かと 期待すると・・・。
何とも落ち着かない?ステキな部屋でした(笑)
明日に続く。