2019年08月15日

旅籠屋!

時折ひとり旅に出かける、
ダンナさんが利用している、
旅籠屋。

アメリカのモーテルをお手本にした、
車で旅する人が気軽に利用できる、
素泊まりのロードサイドホテルです。

今夜の宿は、
旅籠屋 小淵沢店。

マット1枚分が玄関で、
ここで靴を脱ぎます。
家から持ってきた、
使い捨てスリッパはシェラトン(笑)
旅籠屋!
ベットは広々Wサイズ。
奥にトイレとバスが別々に。
空気清浄機あり。
旅籠屋!
部屋の前には自販機。
ビールも買えます。
旅籠屋!
朝食は無料。
パンが数種類。
旅籠屋!
珈琲マシーン、ジュースもありました。
旅籠屋!
好きなだけお部屋に持っていけ、
おかわり自由。
野菜がないんで、
昨夜セブンで買った、
コールスローを足して。
(これはダンナさんの知恵)
旅籠屋!
外観
ここは、大きい道路に面して無く、
わかりにくい場所に建ってました。
旅籠屋!
料金は、
夏休み中で、少し割高
1人 ¥7000でした。

なかなか快適で、
節約旅にはいいかな。



同じカテゴリー(信州旅行記 2019)の記事画像
産直蓼科
ツルヤ
養命酒健康の森
明治亭
蓼科グランドホテル 滝の湯
ビーナスライン
同じカテゴリー(信州旅行記 2019)の記事
 産直蓼科 (2019-08-22 21:17)
 ツルヤ (2019-08-21 20:25)
 養命酒健康の森 (2019-08-20 21:58)
 明治亭 (2019-08-19 20:49)
 蓼科グランドホテル 滝の湯 (2019-08-18 21:08)
 ビーナスライン (2019-08-17 20:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。