アロハママの行った!買った!食べた! › 信州旅行記 2024 › 小布施!
2024年08月06日
小布施!
2日目は小布施へ
北斎館に行こうと
思っていたら
ランチ予定の竹風堂の
駐車場が空になってたんで
予定変更で混む前に
お昼を食べることに
お目当ては栗おこわ
栗が甘くおこわはモチモチ
小鉢のおかずも美味しい
おこわは量も選べて
小にしましたが
ちょうど良かった。

食後は下のお店で
栗のお菓子を買いました
割と手ごろな値段

小布施堂に寄ったら
すべてが高くて
買わずにスルー(笑)
本物はお高いですよね

竹風堂の駐車場は
食事をすると
2時間無料でした。
残り1時間あったんですが
北斎館をゆっくり見るため
北斎館の駐車場に
入れ直しました
結果、1時間内で
みれたんですけどね。

神輿の天井画
原画ですって

北斎の作品や
生い立ちビデオを見たり
結構楽しめました

栗の木がはめ込んである
小布施の小道

栗おこわが腹持ちよく
小布施堂モンブランを
食べれなかったのが
ちょっと心残りです・・。
北斎館に行こうと
思っていたら
ランチ予定の竹風堂の
駐車場が空になってたんで
予定変更で混む前に
お昼を食べることに
お目当ては栗おこわ
栗が甘くおこわはモチモチ
小鉢のおかずも美味しい
おこわは量も選べて
小にしましたが
ちょうど良かった。
食後は下のお店で
栗のお菓子を買いました
割と手ごろな値段
小布施堂に寄ったら
すべてが高くて
買わずにスルー(笑)
本物はお高いですよね
竹風堂の駐車場は
食事をすると
2時間無料でした。
残り1時間あったんですが
北斎館をゆっくり見るため
北斎館の駐車場に
入れ直しました
結果、1時間内で
みれたんですけどね。
神輿の天井画
原画ですって
北斎の作品や
生い立ちビデオを見たり
結構楽しめました
栗の木がはめ込んである
小布施の小道
栗おこわが腹持ちよく
小布施堂モンブランを
食べれなかったのが
ちょっと心残りです・・。
Posted by アロハママ at 21:45│Comments(0)
│信州旅行記 2024