2024年10月17日

長谷寺!

京都から奈良に移動し
2日目

前回奈良に行ったときは
東大寺、春日大社、薬師寺、
奈良公園と奈良の王道を
回りました。

今回はJR東海のCM
いざいざ奈良大和四寺の
長谷寺へ

登廊
長谷寺!
上中下に分かれた
339段を上がります
長谷寺!
本堂
長谷寺!
今回の旅1番の目的は
長谷寺の
ご本尊 十一面観世音菩薩
特別拝観の為です

春と秋のこの時期だけ
観音様の「お御足」に触れ
ご縁を結ぶことができます。

ここから先は撮影禁止なので
パンフレットになりますが

霊験あらたかで
その慈悲深い姿に感動し
ありがたく「お御足」に
触れさせていただきました
長谷寺!
本堂の舞台から右手に
五重塔
長谷寺!
正面には遠く山々
長谷寺!
下には門前町
CMと同じ名物草餅を
食べたかったんですが
まだ開店前でした
長谷寺!
鈴木亮平さんの
写メだけパチリ
長谷寺!
長谷寺に行くなら
「お御足」に触れられる
特別拝観の時期に行くのが
お勧めです。



同じカテゴリー(大人の修学旅行 2024!)の記事画像
サラダパン!
道の駅浅井三姉妹の郷
グランドメルキュール琵琶湖!
大河ドラマ館!
叶匠寿庵!
朝護孫子寺!
同じカテゴリー(大人の修学旅行 2024!)の記事
 サラダパン! (2024-10-29 20:39)
 道の駅浅井三姉妹の郷 (2024-10-28 21:58)
 グランドメルキュール琵琶湖! (2024-10-26 21:05)
 大河ドラマ館! (2024-10-25 21:25)
 叶匠寿庵! (2024-10-24 20:39)
 朝護孫子寺! (2024-10-23 22:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。