アロハママの行った!買った!食べた! › 旅行 › 行った!香嵐渓 食べた!刀削麺
2012年11月19日
行った!香嵐渓 食べた!刀削麺
見頃を迎えた香嵐渓に今日行ってきました。
家を出発したのが 6時20分
蒲郡IC~東海環状を通り豊田松平で降り
香嵐渓に7時50分に到着 渋滞はなし
まだ一番近い駐車場も余裕でした。
私 初!香嵐渓です。

見頃とあって紅葉がきれいでした

橋の上も朝早かったのでまだ人もまばらでした。
この川からのポイントも帰りには団体旅行の写真場所になっていました。
今回 一番食べたかったのが刀削麺
わざわざ中国から紅葉まつりにあわせて職人さんが来るって 本当?
開店は10時だったので、列に並びます(ダンナさんが) ありがとう

見事な包丁さばき?

40分待って食べた刀削麺

並んで待ったかいがありました。
麺にコシがあってとっても優しい味のスープでおいしかったです。
ごちそうさまでした
この後11時過ぎに香嵐渓をあとにしました。
駐車場はどこも満車 観光バスが続々と到着してました。
夕方のニュースで今年の香嵐渓の紅葉は10年に一度の色づきだと
そして今日は2万人の人出だったと言ってました。
家を出発したのが 6時20分
蒲郡IC~東海環状を通り豊田松平で降り
香嵐渓に7時50分に到着 渋滞はなし

まだ一番近い駐車場も余裕でした。
私 初!香嵐渓です。

見頃とあって紅葉がきれいでした


橋の上も朝早かったのでまだ人もまばらでした。
この川からのポイントも帰りには団体旅行の写真場所になっていました。
今回 一番食べたかったのが刀削麺
わざわざ中国から紅葉まつりにあわせて職人さんが来るって 本当?
開店は10時だったので、列に並びます(ダンナさんが) ありがとう


見事な包丁さばき?
40分待って食べた刀削麺

並んで待ったかいがありました。
麺にコシがあってとっても優しい味のスープでおいしかったです。
ごちそうさまでした

この後11時過ぎに香嵐渓をあとにしました。
駐車場はどこも満車 観光バスが続々と到着してました。
夕方のニュースで今年の香嵐渓の紅葉は10年に一度の色づきだと

そして今日は2万人の人出だったと言ってました。
Posted by アロハママ at 19:15│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
凄く綺麗ですね☆彡
心が洗われますね(⌒▽⌒)
心が洗われますね(⌒▽⌒)
Posted by かしす
at 2012年11月20日 07:24

本当にきれいでした。
朝 5時半起きだったんですが
行って良かったです。
是非 煙草さんとご一緒に!
朝 5時半起きだったんですが
行って良かったです。
是非 煙草さんとご一緒に!
Posted by アロハママ at 2012年11月20日 18:54