アロハママの行った!買った!食べた! › ロキソニンテープ
2013年02月13日
ロキソニンテープ
足首にへんな負担をかけたら、ビリッと痛みが走りました。
家にあった消炎テープを貼っておいたら、夜中に突然ズキンと痛みが・・・。
次の日も昼間は何ともなく夜になるとズキンと。
たいしたことはないと思いつつ、悪化しないよう整形外科へ
足首をぐるぐる回してもなんともないし、痛むのは夜中一時だけなので、
先生も何とも言えないと。
とりあえず、様子見てと ペタンと1枚足首に貼ってくれました。
その1時間後凄いことに・・・
足首のテープが全身をかけめぐり、私 風邪気味だったんですが
のども、はなも、はれがどんどん 引いてく引いてく。
全身ヒューヒュー状態に、気持ちいいんだか悪いんだか
あまりの効き目に怖いぐらい

その後 足首の調子はいいので、2度とこのテープをはることのないように
ネットでオススメの
をしばらく飲むことに。

ナボリンS 活性型ビタミンB12がいいらしいのでためしに飲んでます。
家にあった消炎テープを貼っておいたら、夜中に突然ズキンと痛みが・・・。
次の日も昼間は何ともなく夜になるとズキンと。
たいしたことはないと思いつつ、悪化しないよう整形外科へ

足首をぐるぐる回してもなんともないし、痛むのは夜中一時だけなので、
先生も何とも言えないと。
とりあえず、様子見てと ペタンと1枚足首に貼ってくれました。
その1時間後凄いことに・・・

足首のテープが全身をかけめぐり、私 風邪気味だったんですが
のども、はなも、はれがどんどん 引いてく引いてく。
全身ヒューヒュー状態に、気持ちいいんだか悪いんだか

あまりの効き目に怖いぐらい

その後 足首の調子はいいので、2度とこのテープをはることのないように
ネットでオススメの


ナボリンS 活性型ビタミンB12がいいらしいのでためしに飲んでます。
Posted by アロハママ at 20:52│Comments(0)