アロハママの行った!買った!食べた! › 旅行 › 伊豆旅行記 1
2013年09月27日
伊豆旅行記 1
9月の連休に伊豆へ1泊2日で旅行に行くことに。
でも、16 17日は台風でキャンセルすることに。
リベンジで23 24日と行ってきました。
家を8時30分に出て 沼津港でランチ
沼津港INOにある 沼津魚市場食堂さんで。


20食限定の 魚市場定食 ¥1300

ここにして良かった1番の理由は、カウンター越しに見えるこの景色

この後 すぐにお店が満席になり、偶然1番いい席に座れました。
おいしかったです ごちそうさまでした
旅行に行くとだいたいいつもそれぞれの行きたい場所をリクエストして、お互い相手に付き合うというパターンですが。
まずは、私の行きたい場所から・・・みんなの ハワイアンズ
伊豆にハワイですから・・・
大きなフラガールがお出迎え。

元 洋ランパークだったので、温室にはランや亜熱帯植物がいっぱい。

で、私の目的はフラショー


さすが、お金を取るだけあって 見応えがあり、
若いカワイイ女の子が腰を振るので?男の人も楽しめます。
次はダンナさんの行きたいという 韮山反射炉
昔、大砲を作っていたという場所らしいです。

だんなさん、ゆっくり見て回ってました。
同じ敷地内に地ビールレストランがあり、そこでお土産に全種類の地ビール買ってました。
もしかしたら、こっちが本当の目的だったかも。
この後ホテルへ
今夜は サンバレー伊豆長岡に泊まります。
前回の山梨旅行同様 ネットで見つけた
祝 富士山世界遺産登録記念プラン
お一人様 ¥12、230(フジサン)です。
前回は二人で¥22、300でした。
続きはまた明日
でも、16 17日は台風でキャンセルすることに。
リベンジで23 24日と行ってきました。
家を8時30分に出て 沼津港でランチ

沼津港INOにある 沼津魚市場食堂さんで。
20食限定の 魚市場定食 ¥1300
ここにして良かった1番の理由は、カウンター越しに見えるこの景色
この後 すぐにお店が満席になり、偶然1番いい席に座れました。
おいしかったです ごちそうさまでした

旅行に行くとだいたいいつもそれぞれの行きたい場所をリクエストして、お互い相手に付き合うというパターンですが。
まずは、私の行きたい場所から・・・みんなの ハワイアンズ
伊豆にハワイですから・・・

元 洋ランパークだったので、温室にはランや亜熱帯植物がいっぱい。
で、私の目的はフラショー
さすが、お金を取るだけあって 見応えがあり、
若いカワイイ女の子が腰を振るので?男の人も楽しめます。
次はダンナさんの行きたいという 韮山反射炉
昔、大砲を作っていたという場所らしいです。
だんなさん、ゆっくり見て回ってました。
同じ敷地内に地ビールレストランがあり、そこでお土産に全種類の地ビール買ってました。
もしかしたら、こっちが本当の目的だったかも。
この後ホテルへ

前回の山梨旅行同様 ネットで見つけた
祝 富士山世界遺産登録記念プラン
お一人様 ¥12、230(フジサン)です。
前回は二人で¥22、300でした。
続きはまた明日

Posted by アロハママ at 23:17│Comments(0)
│旅行