アロハママの行った!買った!食べた! › 再チャレンジ!
2015年06月29日
再チャレンジ!
前回作ったぬか漬けは手入れをサボリ、
結局、セメダイン臭がするようになり捨てました。
あれから小型の精米機を買った我が家。
精米するたびに糠がでるので、
懲りもせず、再び挑戦することにしました。

梅干しは紫蘇の葉で包んで漬けます。

どれも結果が見えてる気がするけど、
やってみたいじゃんね。
結局、セメダイン臭がするようになり捨てました。
あれから小型の精米機を買った我が家。
精米するたびに糠がでるので、
懲りもせず、再び挑戦することにしました。

梅干しは紫蘇の葉で包んで漬けます。

どれも結果が見えてる気がするけど、
やってみたいじゃんね。
Posted by アロハママ at 19:55│Comments(2)
この記事へのコメント
アロハさーん
え?家庭用精米機って?あるの?
知らなんだ〜。
我が家も時折お友達から農家のお米を分けていただくことがあるの
そこはご家族が少ないから、30キロは多すぎてね
我が家が20キロ買い取るの
でもさ、精米がね
精米が⤵︎20キロの米一袋を車に乗せるのは女子は無理
精米機に投入するのも、女子では無理⤵︎
だから、なかなか行けれないもどかしさがあったんだ
家庭用があるなら便利よね
今度、画像UPしてぇ〜
え?家庭用精米機って?あるの?
知らなんだ〜。
我が家も時折お友達から農家のお米を分けていただくことがあるの
そこはご家族が少ないから、30キロは多すぎてね
我が家が20キロ買い取るの
でもさ、精米がね
精米が⤵︎20キロの米一袋を車に乗せるのは女子は無理
精米機に投入するのも、女子では無理⤵︎
だから、なかなか行けれないもどかしさがあったんだ
家庭用があるなら便利よね
今度、画像UPしてぇ〜
Posted by hime*Rinn
at 2015年06月29日 22:46

ひめりんちゃん、こんばんは〜!
わかるわかる、
ウチは義妹が農家だから毎年新米が届きますが、
精米が面倒だし、
ダンナさんが、ほとんどお米を食べないから
なかなか消費できなくて味が落ちるので、
私が美味しいごはんを食べたいが為に精米機買いました。
近日中にブログでUPするから、また見てね!
わかるわかる、
ウチは義妹が農家だから毎年新米が届きますが、
精米が面倒だし、
ダンナさんが、ほとんどお米を食べないから
なかなか消費できなくて味が落ちるので、
私が美味しいごはんを食べたいが為に精米機買いました。
近日中にブログでUPするから、また見てね!
Posted by アロハママ at 2015年06月30日 19:32