アロハママの行った!買った!食べた! › 旅行 › 京都旅行記 1
2015年09月18日
京都旅行記 1
友人と二人、
1泊2日で京都に行ってきました。
JRのフィフティプラン
新幹線➕ホテルで、お1人様 ¥12000
京都駅のコインロッカーに荷物を預け、
JR奈良線に乗ったら、超満員!
地元の人たちかと思っていたら、
全員同じところで一斉に降りた。

どこかわかります?
伏見稲荷です。
もうホントにびっくり!大人気みたいです。
千本鳥居の途中、人がいない時を狙い写メ。

お昼は門前で、稲荷寿しときつねうどん。

そして、次にJRで向かったのは、

拝観料 ¥400
紅葉の季節にパンフレットに絶対出ている、
東福寺 通天橋
前の木 全部もみじです。
紅葉の季節に一度は来たいと思わせる景色です。
拝観料 ¥400 方丈庭園
東西南北それぞれの庭が楽しめます。
東 北斗七星の庭

西 さつきの庭

南 八相の庭

北 モンドリアン風新しい角度の庭

東福寺をゆっくり見た後、
今回の旅の目的に向かいました。
続きは、また明日!
1泊2日で京都に行ってきました。
JRのフィフティプラン
新幹線➕ホテルで、お1人様 ¥12000
京都駅のコインロッカーに荷物を預け、
JR奈良線に乗ったら、超満員!
地元の人たちかと思っていたら、
全員同じところで一斉に降りた。

どこかわかります?
伏見稲荷です。
もうホントにびっくり!大人気みたいです。
千本鳥居の途中、人がいない時を狙い写メ。

お昼は門前で、稲荷寿しときつねうどん。

そして、次にJRで向かったのは、

拝観料 ¥400
紅葉の季節にパンフレットに絶対出ている、
東福寺 通天橋
前の木 全部もみじです。
紅葉の季節に一度は来たいと思わせる景色です。
拝観料 ¥400 方丈庭園
東西南北それぞれの庭が楽しめます。
東 北斗七星の庭

西 さつきの庭

南 八相の庭

北 モンドリアン風新しい角度の庭

東福寺をゆっくり見た後、
今回の旅の目的に向かいました。
続きは、また明日!
Posted by アロハママ at 21:16│Comments(0)
│旅行