アロハママの行った!買った!食べた! › 旅行 › 京都旅行記 3
2015年09月20日
京都旅行記 3
京都 2日目は、ホテル前のカフェで。
サンドイッチとあんぱん。

10時にチェックアウトし、
ホテルでバスの1日乗り放題券 ¥500を購入。
最初に向かったのは、東本願寺。
門の工事中でした。

続いて、西本願寺。
国宝 御影堂

御影堂から国宝 阿弥陀堂へ行く渡り廊下。

東も西もあまりの大きさに圧倒されました。
そこからバスに乗り、六角堂へ。

六角堂前のスタバ、全面ガラス張りで、
六角堂が写ってます。

そして前日予約したランチの店に行きました。
町家を改装した おばんざいの店。
光泉洞 寿み さん。

生麩田楽付き定食 ¥1500にしました。

美味しかったです。
前を通っただけの、イノダコーヒー。
次回は、アラビアの真珠を飲みたいです。

バス待ちで寄った、フライングタイガー。

結局、何も買わずトイレ借りただけに。
で、早めに駅でお土産を買って、
新幹線の時間まで、お茶してました。
私のお土産は六角堂で買った六角箸。

お漬け物

忘れてませんよ、ダンナさんの甘いもの。

頂いた御朱印

友人と行った京都旅行。
何かと気遣ってもらい、楽しい旅になりました。
また行きたいな!
京都旅行記1 2 3。
お付き合いありがとうございました。
サンドイッチとあんぱん。

10時にチェックアウトし、
ホテルでバスの1日乗り放題券 ¥500を購入。
最初に向かったのは、東本願寺。
門の工事中でした。

続いて、西本願寺。
国宝 御影堂

御影堂から国宝 阿弥陀堂へ行く渡り廊下。

東も西もあまりの大きさに圧倒されました。
そこからバスに乗り、六角堂へ。

六角堂前のスタバ、全面ガラス張りで、
六角堂が写ってます。

そして前日予約したランチの店に行きました。
町家を改装した おばんざいの店。
光泉洞 寿み さん。

生麩田楽付き定食 ¥1500にしました。

美味しかったです。
前を通っただけの、イノダコーヒー。
次回は、アラビアの真珠を飲みたいです。

バス待ちで寄った、フライングタイガー。

結局、何も買わずトイレ借りただけに。
で、早めに駅でお土産を買って、
新幹線の時間まで、お茶してました。
私のお土産は六角堂で買った六角箸。

お漬け物

忘れてませんよ、ダンナさんの甘いもの。

頂いた御朱印

友人と行った京都旅行。
何かと気遣ってもらい、楽しい旅になりました。
また行きたいな!
京都旅行記1 2 3。
お付き合いありがとうございました。
Posted by アロハママ at 20:14│Comments(0)
│旅行