2016年05月13日

修善寺旅行記

GWの混雑を避けて、GW明けに出かけました。

前々から 高尾山に行きたい
と思ってるんだけど、
天気が怪しいのと、日曜日で混雑しそうなので
今回も見送ることに。

そこで、行き先は ついでに娘に会えるよう
修善寺に決定。

8時に家を出て11時半に娘をひろって
修善寺に。
お昼は、朴念仁でお蕎麦。
駿河湾産桜エビのかき揚げが付く、天せいろそば。
修善寺旅行記
お蕎麦はともかく、
桜エビのかき揚げはサクサクで美味しかったです。
食べた後は、竹林を散歩
修善寺旅行記
川のせせらぎを聞きながら歩くのは、
気持ちがいい。
修善寺旅行記
日枝神社、樹齢何百年?という木があちこちに。
修善寺旅行記
修善寺。
修善寺旅行記
ここの、手水舎は温泉です。
なので温かい。
修善寺旅行記
お参りした後、御朱印頂きました。
修善寺旅行記
で、修善寺の名所はアッという間に回りきり
宿のチェックインが2時だったので、
宿へ向かいました。
今夜の宿は、湯回廊 菊屋さん。
修善寺旅行記
続きは、また明日。









Posted by アロハママ at 21:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。