2016年06月05日

京都旅行記 2

今回の宿は、
前日に じゃらんネットで見つけた、
嵐山 花伝抄の直前格安プラン。

前回、前前回利用した共立グループの旅館が
良かったのが決め手です。
京都旅行記 2
館内は畳敷で、スリッパではなく足袋で
移動できるのが、心地良かったです。
部屋は、ツイン。
京都旅行記 2
部屋からの眺め。
京都旅行記 2
貸し切り露天風呂は5つ。24時間入れます。
温泉ではありませんが、
大浴場は温泉なので温泉はそちらで。
京都旅行記 2
夜はキャンデー、朝はジョアが置いてありました。

晩御飯は、和会席に天ぷらとおばんざいの
ハーフバイキング。
ダンナさんが喜んだのは、アルコールもフリー。
カモ鍋
京都旅行記 2
天ぷらと おばんざいの湯葉と万願寺とうがらし。
京都旅行記 2
びっくりしたのは、各座席ごと炊飯器があって
目の前で炊き上がること。
京都旅行記 2
朝食は、ハーフバイキング
私 和食
京都旅行記 2
ダンナさん 洋食
京都旅行記 2
ハーフバイキングなので、
結局、洋食も和食も食べられました。
共立グループは洋食のほうが美味しい気がします。

今回の宿は、
サービスのわりには割高な気がしました。
京都だから仕方ないのかな。
格安プランだから利用しましたが
定価なら どうかな?って感じです。

旅行記まだまだ続きます。











Posted by アロハママ at 00:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。