アロハママの行った!買った!食べた! › 旅行 › 沼津港深海魚水族館
2017年01月14日
沼津港深海魚水族館
ダンナさんが沼津港にある、
深海魚水族館に行きたいと
めずらしくリクエストがあったので、
行ってきました。
沼津港に着いたのが、ちょうどお昼だったので、
先にごはんを食べました。
が、これがあとで後悔することに・・・。
前回行ったことがある、市場食堂で定食を。
祝日の昼間なのに店内ガラガラ。
前回来たときは満席だったのになんでだろう?
と、思いながら店を出ました。
深海魚水族館 入場料 ¥1600
かわいい!ちんあなご

冷凍シーラカンス等々、
めずらしい深海魚がたくさん見れます。

そして水族館は82番地という区域になり、
その周りに新しい飲食店やSHOPが立ち並んでいました。
しかも新しい飲食店では深海魚が食べられます。
なので、観光客の流れが水族館周辺に変わってました。
せっかくなら私も深海魚メニューが食べたかったと
ここで大後悔!

次回は、絶対深海魚メニューを食べるんだ。
ついでに、¥100払ってびゅうおも見てきました。


ちょっと蔵王山展望台と景色が似てました。
深海魚水族館に行きたいと
めずらしくリクエストがあったので、
行ってきました。
沼津港に着いたのが、ちょうどお昼だったので、
先にごはんを食べました。
が、これがあとで後悔することに・・・。
前回行ったことがある、市場食堂で定食を。
祝日の昼間なのに店内ガラガラ。
前回来たときは満席だったのになんでだろう?
と、思いながら店を出ました。
深海魚水族館 入場料 ¥1600
かわいい!ちんあなご
冷凍シーラカンス等々、
めずらしい深海魚がたくさん見れます。
そして水族館は82番地という区域になり、
その周りに新しい飲食店やSHOPが立ち並んでいました。
しかも新しい飲食店では深海魚が食べられます。
なので、観光客の流れが水族館周辺に変わってました。
せっかくなら私も深海魚メニューが食べたかったと
ここで大後悔!
次回は、絶対深海魚メニューを食べるんだ。
ついでに、¥100払ってびゅうおも見てきました。
ちょっと蔵王山展望台と景色が似てました。
Posted by アロハママ at 21:13│Comments(0)
│旅行